研究課題/領域番号 |
22500881
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
田中 敏 信州大学, 教育学部, 教授 (20171754)
|
研究分担者 |
鈴木 俊太郎 信州大学, 教育学部, 助教 (10548233)
島田 英昭 信州大学, 教育学部, 准教授 (20467195)
|
キーワード | わかりやすさ / 動機づけ / 期待理論 / 携帯読書端末 / 電子教科書 |
研究概要 |
本研究は、動機づけの期待理論の観点から、教材の「主観的分かりやすさ」を軸として、探索的および実験的な教育心理学的手法で、学習動機づけを高める方法を具体的に明らかにすることを目的としている。 本年度は、主観的分かりやすさを含む主観的指標に着目し、以下の研究を実施した。 まず、携帯読書端末およびカウンセリングを事例として、主観的指標にかかわる要因を評価・考察した。携帯読書端末では、Apple社iPadを用いて、文字サイズを操作し、主観的分かりやすさを実験心理学的手法により評価した。その結果、適切な文字サイズ4mmま程度を下回る文字サイズでは、拡大操作が頻繁に起こり、主観的分かりやすさを損ねることを示した。本研究の成果は、研究雑誌に投稿中であり、学会発表(日本教育工学会)も予定している。カウンセリングでは、カウンセリングを複合的サービスとしてとらえた場合、従来のエビデンスはその一部にすぎず、主観的指標を効果測定に位置づけることの重要性を整理した。この問題について、学会の場(日本認知療法学会)で議論をおこなった。 さらに、教材評価の際に用いるような評定尺度質問紙について、そのページレイアウトの違いが分析結果に影響する可能性を実験的に検討した。その結果、質問項目と評定尺度を横置きに配置するレイアウトは、両者を縦置きに配置するレイアウトに比べて再検査信頼性が低く、また評価因子の構造も異なることが見いだされた。この結果について、来年度の学会発表(日本心理学会)を予定している。
|