• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

KIT型 ”学びの成長”の検証モデル構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500896
研究機関金沢工業大学

研究代表者

谷口 進一  金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (50440483)

研究分担者 中 勉  金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (40148151)
青木 克比古  金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (80329367)
高 香滋  金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (90175422)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード学びの成長 / 検証モデル / ジェネリックスキル / 大学全入時代 / 学力評価
研究概要

平成24年度は、平成22、23年度の調査結果をベースに入学時学力診断、ジェネリックスキル(以下GSと略称する)中間時学力診断、GS自己評価の全学展開を継続すると共に、卒業時学力診断、GS自己評価調査のトライアルを行った。
GS調査結果に関しては、平成22年度1年次から平成23年度2年次への経年変化同様、平成23年度1年次から平成24年度2年次においてもソフォモアスランプが確認された。また、4年次におけるGS自己評価のサンプリング調査では評価項目のほとんどにおいて自己評価得点が1,2年次の自己評価を上回っていることが分かった。これらのことから、ソフォモアスランプがある特定の年度だけでなく4年間のGS自己評価の変遷の中でほぼ確実に存在することが判明した。更に、4年次においてGS自己評価が最高点をマークしていることから4年間の大学生活の効果が奏功していることが推定される。
学力診断においては、入学時学力診断の内容がどの程度修得されているかを確認するために、1年次後期の期末試験の問題中に、入学時学力診断で成績の低かった問題数題を挿入し、入学時の点数と比較したところ、ほとんどの問題において成績かが向上しており授業効果が確認できた。しかし、4年生に対して、サンプリング調査を行い、同一の学力診断を課したところ、調査対象すべての学生で点数が下がっていた。これは専門で高度な理論や実験を行い潜在能力は高まっていても、基礎解法を忘れていることが原因の一つであると推定できる。学力診断とGSの間の相関結果も弱いことから、今後、基礎学力とGSのギャップ分析をおこない基礎学力を常に高い状態に保つことが課題であることが判明した。
このように、学力の客観的定量評価とGS自己評価を並行して行い、これにギャップ分析を加え、多角的に学びの成長を評価することによって、アウトカム評価に有効な手法となると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] KIT型“学びの成長”の検証モデル構築-II-ジェネリックスキルに関する意識の学年における変化の分析-2013

    • 著者名/発表者名
      谷口進一
    • 雑誌名

      KIT Progress

      巻: Vol. 20 ページ: 65-72

    • 査読あり
  • [学会発表] 工科系大学独自の”学びの成長”の検証モデル構築-ジェネリックスキルに対する意識の1年次から2年次への変化-

    • 著者名/発表者名
      谷口進一
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
  • [学会発表] KIT型”学びの成長”の検証モデル構築-ジェネリックスキルに対する意識と基礎学力の関係-

    • 著者名/発表者名
      谷口進一
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
  • [学会発表] 工科系大学におけるジェネリックスキルを中心とした”学びの成長”の検証

    • 著者名/発表者名
      谷口進一
    • 学会等名
      初年次教育学会
    • 発表場所
      文京学院大学
  • [学会発表] 工科系大学におけるジェネリックスキル修得の自己評価とその分析

    • 著者名/発表者名
      谷口進一
    • 学会等名
      第19回大学教育研究フォーラム(京都大学高等教育研究開発推進センター)
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] KIT型学びの成長研究報告

    • 著者名/発表者名
      谷口進一
    • 学会等名
      第11回数理工教育セミナー(金沢工業大学数理工教育研究センター)
    • 発表場所
      金沢工業大学
  • [学会発表] 新入生の数学学力診断と前学期の授業効果-金沢工業大学における取組-

    • 著者名/発表者名
      石井晃
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      芝浦工業大学

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi