• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ハンズオン学習を伴うネットワーク技術学習用システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500921
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関神戸大学

研究代表者

大月 一弘  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (10185324)

研究分担者 柏木 治美  神戸大学, 国際コミュニケーションセンター, 教授 (60343349)
康 敏  神戸大学, 大学院国際文化学研究科, 教授 (60290425)
孫 一  神戸情報大学院大学, システム情報工学研究科, 助手 (30636725)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード教育工学 / 情報通信工学 / 高度技術者養成 / 情報教育 / ネットワーク技術 / eーラーニング
研究概要

本研究では,コンピュータ・ネットワーク技術学習を支援するe-learningシステムの開発する.教科書などに使用されるネットワーク図においては,ネットワーク図が多彩であり,学習目的によって理解を支援するための最適なネットワーク図が異なる.個々の表示パターンを関数化し,論理演算を用いて関数を組み合わせる方法を提案し,学習支援者が簡易な表現で様々なネットワーク図を作成できるシステムを実現した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ネットワーク技術学習のためのネットワーク図自動作成機構の試作2013

    • 著者名/発表者名
      孫一, 清光英成, 柏木治美, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究報告

      巻: ET2013-81 ページ: 79-83

  • [雑誌論文] ネットワーク技術学習のためのネットワーク図の多角的な表示方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      菊谷太郎, 孫一, 柏木治美, 大月一弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究報告

      巻: ET2011-106 ページ: 35-40

  • [雑誌論文] IT用語辞書における学習者の理解状況に適応する説明文提示手法2011

    • 著者名/発表者名
      孫一, 柏木治美, 康敏, 清光英成, 大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol28(4) ページ: 271-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚的なネットワーク学習のためのシステム構築方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      孫萩, 孫一, 柏木治美, 大月一弘
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: CE109 ページ: 7-12

  • [学会発表] 適応型学習に対応するIT用語辞書の関連用語推薦機能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      孫一, 清光英成, 柏木治美, 康敏, 大月一弘
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20130300

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi