• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

日本近世数学史における東アジアと日本の交流

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500962
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関大阪教育大学

研究代表者

城地 茂  大阪教育大学, 国際センター, 教授 (00571283)

研究協力者 劉 伯雯  台湾・国立高雄第一科技大学, 応用日語系, 准教授
張 澔  台湾・義守大学, 通識教育中心, 准教授
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード数学史 / 江戸時代 / 和算 / 南北中国数学 / 珠算 / 籌 / 算木
研究概要

南北中国文明を受容した日本では、北中国の天文学に通じる算木数学と南中国の商業数学に通じる珠算数学を異なった階層で受容していたことが、数学書を通じて実証できた。江戸時代中期以降、地方(じかた)で納税や土木事業を差配するには数学の知識が必要であり、豪農層や苗字帯刀を許され郷士層となった人々が数学の担い手であった。彼らは、南中国の珠算数学を用い、迅速な四則演算を行って実務を処理していた。一方、北中国数学的な天文学の分野では、西洋数学が導入されたが、医学者や兵学者といった城下士層がこれを受容したことが、19世紀の数学書からも実証できた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 『三才発秘』(陳〓、1697年)と「阿蘭陀符帳」-Napier's Bonesの日本伝来

    • 著者名/発表者名
      城地茂、LIU Bowen、CHANG Hao
    • 雑誌名

      (京都大学)数理解析研究所講究録

      巻: 1787 ページ: 105-115

  • [雑誌論文] 宋元明代数学書と「阿蘭陀符帳」-蘇州号碼の日本伝来

    • 著者名/発表者名
      城地茂、LIU Bowen、CHANG Hao
    • 雑誌名

      (京都大学)数理解析研究所講究録

      巻: 1739 ページ: 128-137

  • [雑誌論文] 関孝和の実母・湯浅家の研究-安藤家の『泰翁様御代高崎江戸給人帳』『万治元(1658)年江戸高崎給帳

    • 著者名/発表者名
      城地茂
    • 雑誌名

      (京都大学)数理解析研究所講究録

      巻: 1677 ページ: 27-36

  • [学会発表] 日本國際協力機構對非洲數學教育支援及數學史研究的應用2012

    • 著者名/発表者名
      城地茂
    • 学会等名
      城市與科學:統計實務〓數學教學國際研討會
    • 発表場所
      台北市立教育大学
    • 年月日
      20121200
  • [学会発表] 「格子乗算の東伝と西遷」2012

    • 著者名/発表者名
      城地茂
    • 学会等名
      日本科学史学会年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      20120500
  • [学会発表] 「阿蘭陀符帳の日本伝来」2011

    • 著者名/発表者名
      城地茂
    • 学会等名
      日本科学史学会年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] The Solving Higher Degree Equation Method in the 13th Century in China Influenced on Japanese Mathematics in the 17th Century2010

    • 著者名/発表者名
      JOCHI Shigeru
    • 学会等名
      International Conference on Chinese History of Science and its Interaction with Other Civilization
    • 発表場所
      National Beijing Science Museum, Beijing China
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] The Movement of the Observation Center in the Eastern Han Dynasty, China2010

    • 著者名/発表者名
      JOCHI Shigeru
    • 学会等名
      Proceedings of the Seventh International Conference on Oriental Astronomy
    • 発表場所
      National Astronomical Observatory of Japan.
    • 年月日
      20100900
  • [図書] 中国数学対日本関孝和学派影響(ISBN 978-957-786-705-6)2012

    • 著者名/発表者名
      LIU Bowen、城地茂
    • 出版者
      致良出版社
  • [備考] 日本数学史・天文学史

    • URL

      http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~jochi/

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi