DNA損傷は遺伝子変異の原因となるため、そのゲノム内での分布動態を知ることは、がんの発生経路を確定し、予防の方策を講じるうえで重要となる。本研究課題では、酸化ストレス発がんモデルとして認められている鉄ニトリロ三酢酸誘発げっ歯類腎発がんモデルを使用し、発がん刺激下の細胞における酸化的DNA損傷のゲノム内分布を解析した。 酸化修飾塩基(8-OHdG、acrolein-dAなど)を特異的に認識する抗体を用いて、制限酵素により断片化したゲノムDNAから免疫沈降を施行し、それらのDNA損傷のゲノム内分布をアレイCGHにより解析した。 免疫沈降により酸化損傷を含むゲノム断片を選択的に収集する実験プロトコルについて、いくつかの条件検討を行い、評価可能な実験手法として確立した。
|