• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高悪性度乳癌における腫瘍浸潤リンパ球の解析と治療反応性、予後予測因子としての意義

研究課題

研究課題/領域番号 22501039
研究機関独立行政法人国立がん研究センター

研究代表者

津田 均  独立行政法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (70217321)

キーワード薬効評価と予測 / 乳癌 / 腫瘍浸潤リンパ球
研究概要

高悪性度乳癌[トリプルネガティブ型乳癌(ホルモン受容体(HR)陰性かつHER2陰性、TNと略)およびHER2型乳癌(HR陰性かつHER2陽性)]における腫瘍浸潤リンパ球(TIL)サブセットの治療感受性予測因子としての意義の検討を行った。術前全身療法が行われ、治療終了後外科手術が行われた乳癌患者の中から、TN乳癌例92例、HER2型乳癌42例、と対象の管腔型(1uminal,HR陽性かつHER2陰性)乳癌46例を選択し、これらの治療前コア針生検標本のHE染色病理組織標本を見直し、TILの程度を再評価した。評価法は浸潤面積比率を0(0%),1(≦10%),2(>10~50%),3(>50%)の4段階、浸潤強度を0(なし),1(弱),2(強)の3段階に分け、加算して0~2点をTIL低スコア、3~5点をTIL高スコアと定義した。化学療法の効果は、NSABP B-18における原発巣に関する病理学的完全奏効(pCR)基準、JBCRG01研究におけるほぼpCR(quasi-pCR,QpCR)の基準、原発巣とリンパ節転移巣両方のpCR基準の3つを検討した。TIL高スコアの率は、TN型で73%、HER2型で55%と高率であったが、管腔型では17%にとどまった(P=0.002).TN型においてTIL高スコア群と低スコア群の間でpCR(NSABP B-18基準)の割合は各々37%、16%であり有意差を認めた(P=0.05).また今回検討した180例のなかで、TIL高スコア群と低スコア群の間でpCR(NSABP B-18基準)の割合は各々34%、10%であり有意差を認めた(P=0.0001).また、これらの例において治療前腫瘍組織について免疫組織化学的にCD3,CD8,FOXP3のリンパ球表面マーカーの発現を検討した。各例1000個を目標にTILの数を計測した。CD8,FOXP3単独ではpCRと有意な関連は認められなかった。CD4の染色に疑問が残ったため再染色を行った後、サブセット間の比率と病理学的治療効果判定との関連を調べる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Expression pattern of stromal cell-derived factor-1 (SDF-1) chemokine in invasive breast cancer is correlated with estrogen receptor status and patient prognosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kobayashi, Hitoshi Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research and Treatment

      巻: 123(3) ページ: 733-745

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of tumor-infiltrating lymphocytes (TIL) and tumor cell apoptosis as predictive markers for response to neoadjuvant chemotherapy in triple-negative breast cancer.

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ono, Hitoshi Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research and Treatment

      巻: In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronous unilateral triple breast cancers composed of invasive ductal carcinoma, invasive lobular carcinoma, and Paget's disease : report of a case.

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Onoe, Hitoshi Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: In press

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム 乳がん個別化治療のための病理診断および分子病理診断2010

    • 著者名/発表者名
      津田均, 他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌(TNBC)における病理学的治療効果予測因子2010

    • 著者名/発表者名
      小野麻紀子、津田均, 他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌(TNBC)における病理学的治療効果予測因子:組織亜型と腫瘍浸潤リンパ球(TIL)2010

    • 著者名/発表者名
      小野麻紀子、津田均, 他
    • 学会等名
      第18回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100624-20100625

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi