• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新規クルクミン誘導体を用いた新しいがん薬物療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22501041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関秋田大学

研究代表者

柴田 浩行  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50260071)

研究分担者 岩渕 好治  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20211766)
上原 芳彦  東北大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30223499)
大堀 久詔  東北大学, 医学部附属病院, 助教 (30431555)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードクルクミン / 抗腫瘍活性 / NF-κBシグナル伝達阻害 / がん幹細胞
研究概要

86種類の新規クルクミンアナログを作成し、抗腫瘍活性が増強されたアナログを複数合成することに成功した。これらは様々な種類のがんに有効で、NF-κBシグナル伝達の阻害活性を示した。また、大腸がん幹細胞の増殖を抑制した。動物モデルにおいても有用性が認められ、新規クルクミンアナログを用いた新たながん化学療法の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] The curcumin analog GO-Y030 is a novel inhibitor of IKKβ that suppresses NF-κB signaling and induces apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, A., Kudo, C., Yamakoshi, H., Uehara, Y., Ohor,i H., Ishioka, C., Iwabuchi, Y. Shibata H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102(5) ページ: 1045-1051

  • [雑誌論文] Targeting colon cancer stem cells using a new curcumin analogue2011

    • 著者名/発表者名
      Lin L, Liu Y, Li H, Li P-K, Shibata H, Iwabuchi Y, Lin J.
    • 雑誌名

      GO-Y030. Br J Cancer

      巻: 105 ページ: 212-220

  • [雑誌論文] Synthesis of 86 species of 1,5-diaryl-3-oxo-1,4-pentadienes analogs of curcumin can yield a good lead in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Kudo C, Yamakoshi H, Sato A, Nanjo H, Ohori H, Ishioka C, Iwabuchi Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      BMC Pharmacology

      巻: 28 ページ: 11:4

  • [雑誌論文] Novel curcumin analogs, GO-Y030 and GO-Y078, are multi-targeted agents for multiple myeloma with enhanced abilities2011

    • 著者名/発表者名
      Kudo C, Yamakoshi H, Sato A, Ohori H, Ishioka C, Iwabuchi Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 31(11) ページ: 3719-3726

  • [雑誌論文] KSRP/FUBP2 is a binding protein of GO-Y086, a cytotoxic curcumin analogue2010

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi, H, Kanoh, N, Kudo, C, Sato, A, Ueda, K, Muroi, M, Kon, S, Satake, M, Ohori, O, Ishioka, C, Oshima, Y, Osada, H, Chiba, N, Shibata H, Iwabuchi, Y.
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 1(6) ページ: 273-276

  • [雑誌論文] A Phase I study investigating the safety and pharmacokinetics of highly bioavailable curcumin (Theracurmin) in cancer patients

    • 著者名/発表者名
      Kanai M, Otsuka Y, Otsuka K, Sato M, Nishimura T, Mori Y, Kawaguchi M, Hatano E, Kodama Y, Matsumoto S, Murakami Y, Imaizumi A, Chiba T, Nishihira J, Shibata H
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: (in press)

  • [学会発表] 新規クルクミン類縁体の血管新生阻害効果の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      杉山俊輔, 角道祐一, 岩渕好治, 石岡千加史, 柴田浩行
    • 学会等名
      第16回日本がん分子標的治療学会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] クルクミンアナログ(第2弾)抗がん幹細胞活 性と抗トリオパノソーマ活性2012

    • 著者名/発表者名
      柴田浩行
    • 学会等名
      第11回国際バイオEXPO バイオアカデミックフォーラム~大学・国公立研究所による研究成果発表フォーラム~
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Phase I study of nanoparticle curcumin, a potential anti-cancer agents with improved bioavailability, for patients with cancer who failed standard chemotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Imaizumi, A., Otsuka, Y., Matsumoto, S., Chiba, T., Nishihira, J., Shibata, H.
    • 学会等名
      GAP Annual Conference
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] ゲムシタビンに抵抗性となった膵癌・胆道癌患者に対するナノ化クルクミン療法の第I相臨床試験2012

    • 著者名/発表者名
      金井雅史, 森由希子, 西村貴文, 松本繁巳, 柳原一弘, 千葉勉, 波多野悦朗, 川口義弥, 児玉裕三, 西平順, 大塚和令, 柴田浩行
    • 学会等名
      第10回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 新規クルクミン誘導体による大腸がん幹細胞増殖抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      柴田浩行, 岩渕好治, 大塚和令, 今井源
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 新規クルクミン誘導体の血管新生阻害活性2011

    • 著者名/発表者名
      柴田浩行,栗山正, 大塚和令, 岩渕好治, 田中正光
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 新規クルクミン誘導体によるがん薬物療法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      柴田浩行
    • 学会等名
      第10回国際バイオEXPO バイオアカデミックフォーラム~大学・国公立研究所による研究成果発表フォーラム~
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 2D-DIGEを用いたプロテオーム解析によるクルクミンの標的分子同定2010

    • 著者名/発表者名
      近藤久恵, 室井 誠, 山越博幸, 叶 直樹, 柴田浩行, 岩渕好治, 長田 裕之
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Novel curcumin analogs have anti-tumor potentials against myeloma cells through the suppression of IRF4/MUM1 function2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo, C., Yamakoshi, H., Sato, A., Ohori, H., Ishioka, C., Iwabuchi, Y., Shibata, H.
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      20100000
  • [図書] Curcumin: Biosynthesis, Medicinal Uses and Health Benefits, Nova Science Publishers (NY, U.S.A.)2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata H, Iwabuchi Y
    • 総ページ数
      177-191
    • 出版者
      Challenges in Establishing Potent Cancer Chemotherapy using Newly Synthesized 1,5-Diaryl-3-Oxo-1,4-Pentadiene Analogs of Curcumin
  • [備考] 秋田大学大学院臨床腫瘍学講座

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~medonco/

  • [備考] 文部科学省科学研究費新学術領域研究 がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • URL

      http://ganshien.umin.jp/public/research/spotlight/shibata/index.html

  • [産業財産権] ビス(アリールメチリデン)アセトン化合物、抗癌剤、発癌予防剤、Ki-Ras、ErbB2、c-Myc及びCyclinD1の発現抑制剤、β-カテニン分解剤並びにp53の発現増強剤2012

    • 発明者名
      柴田 浩行,岩渕 好治,大堀 久詔,山越 博幸,角道 祐一
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      物の発明第5050206号
    • 出願年月日
      2012-08-03
    • 外国
  • [産業財産権] BIS(ARYLMETHYLIDENE9ACETONE COMPOUND, ANTI-CANCER AGENT, CARCINOGENESIS-PREVENTIVE AGENT, INHIBITOR OF EXPRESSION OF KI-RAS, ERBB2, C-MYC AND CYCLINE D1,β-CATENIN-DEGRADATING AGENT, P53 EXPRESSION ENHANCER2012

    • 発明者名
      Hiroyuki Shibata, Yoshiharu Iwabuchi, Hisatsugu Ohori, Hiroyuki Yamakoshi, Yuichi Kakudo
    • 権利者名
      National University Corporation Tohoku University
    • 産業財産権番号
      8,178,727
    • 出願年月日
      2012-05-15
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi