研究概要 |
予後不良疾患の代表である成人T細胞白血病に対する,腫瘍幹細胞を根絶する可能性がある薬剤(三酸化砒素)を用いた新しい多剤併用化学療法(As-RCM療法)の治療効果を明らかにする事が本研究の目的である.本研究における新規治療法の投与スケジュールは,次の通りである.Arsenic trioxide 0.15 mg/kg day1-5, Cyclophosphamide 200 mg/m2 day 1, 8, 15, 22, Prednisolone 40 mg/m2 day 1, 8, 15, 22, Cytosine Arabinoside 50 mg/m2 day 1, Irinotecan 50 mg/m2 day 1, Methotrexate 20 mg/m2 day 8, Pirarubicin 30 mg/m2 day 8, Etoposide 70 mg/m2 day 15, Ranimustine 70 mg/m2 day15, Vindesine 2 mg/m2 day 22, Doxorubicine 30 mg/m2 day 22.以上4週で1コースとし,2コース施行する. 23年度は計7名の治療開始を予定したが,2名の患者しか登録できなかった.24年度は予定通りに5名の患者の登録がなされ,当初の目標であった,計7名の登録治療が行われた.全例がmLSG15を3-5コース施行されており,7例中4例は幹細胞移植を含む2レジメン以上の前治療歴あり.2コース完遂が2例,1コース完遂3例,1コース目途中での治療変更が2例.治療効果は完遂例が2例PR,残り5例はSD~PD.奏効割合は28.6%.有害事象は,全例で見られたが,すべて治療継続可能であった.三酸化砒素は,再発・治療抵抗性ATLに有効と考えられた.
|