• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

乳癌患者における骨髄微小転移と骨微小環境の相互作用についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 22501056
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

高橋 俊二  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター臨床部, 研究員 (90221358)

研究分担者 伊藤 良則  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター臨床部, 研究員 (00261131)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード乳癌 / 骨転移 / 骨髄微小転移 / 骨微小環境 / ビスホスホネート
研究概要

1)早期乳癌で術前化学療法予定の患者に対して化学療法(CEF-weekly paclitaxel)にゾレドロン酸4mg/3-4週の6ヶ月投与を併用し、病理学的効果を検討すると共にCirculating Tumor cells (CTC), Circulating endothelial cells (CEC), DTC(disseminated tumor cells, 骨髄微小転移)等の変化を測定し、その変化を検討する。
H24年度において予定症例の登録を終了し、30例の早期乳癌患者に対するゾレドロン酸併用の術前化学療法を終了し、病理学的効果が明らかになった29例中3例でGrade 3, 6例でGrade 2が得られた。CTCは治療開始前30例中3例で陽性であったが3例とも治療後消失した。CECは治療前80±88から治療後605±428と治療に伴い上昇し、効果が高い患者ではより増加する傾向があったが有意差はなかった。
化学療法とゾレドロン酸の併用による術前化学療法で高い病理学的効果が得られなかったが、化学療法+ゾレドロン酸の併用によりCECが増加する可能性、更にCECの変動が治療効果のバイオマーカーになる可能性が示された。
2)骨髄におけるDTCとその微小環境との関係:骨髄生検におけるDTCと微小環境細胞の関係を検討する.
DTC陽性例は30例中治療前3例のみ陽性であり細胞数も少なく、周囲微小環境の細胞との相互関係を判断するのは困難であった。また癌幹細胞と微小環境の相互作用に関連すると考えられる分子(SDF1等)を検討するのも困難であり、骨転移病変での再検討が必要と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prognostic Value of C-reactive Protein, Lactase Dehydrogenase and Anemia in Recurrent or Refractory Aggressive Lymphoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Terui Y, Nishimura N, Mishima Y, Sakajiri S, Yokoyama M, Takahashi S, Tsuyama N, Takeuchi K, Hatake K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 43 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1093/jjco/hys194.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of zoledronic acid in postmenopausal Japanese women with early breast cancer receiving adjuvant letrozole: 12-month results.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwase T, Kohno N, Ishikawa T, Taguchi T, Takahashi M, Horiguchi J, Nakamura S, Hozumi Y, Fukunaga M, Noguchi S.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat.

      巻: 133 ページ: 685-93

    • DOI

      10.1007/s10549-012-1973-0.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective evaluation of incidence and severity of oral mucositis induced by conventional chemotherapy in solid tumors and malignant lymphomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N, Nakano K, Ueda K, Kodaira M, Yamada S, Mishima Y, Yokoyama M, Terui Y, Takahashi S, Hatake K.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer.

      巻: 20 ページ: 2053-9

    • DOI

      10.1007/s00520-011-1314-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical efficacy and prognostic factors for overall survival in Japanese patients with metastatic renal cell cancer treated with sunitinib.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuasa T, Tsuchiya N, Urakami S, Horikawa Y, Narita S, Inoue T, Saito M, Yamamoto S, Yonese J, Fukui I, Nakano K, Takahashi S, Hatake K, Habuchi T.
    • 雑誌名

      BJU Int.

      巻: 109 ページ: 1349-54

    • DOI

      10.1111/j.1464-410X.2011.10534.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] igh thymidine kinase activity is a strong predictive factor for poor prognosis in peripheral T-cell lymphoma treated with cyclophosphamide, adriamycin, vincristine and prednisone.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Terui Y, Nakano K, Nara E, Nasu K, Ueda K, Nishimura N, Mishima Y, Sakajiri S, Yokoyama M, Takahashi S, Hatake K.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma.

      巻: 53 ページ: 849-54

    • DOI

      10.3109/10428194.2011.635858.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility and efficacy of combined cisplatin and irinotecan chemotherapy for poorly differentiated neuroendocrine carcinomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Takahashi S, Yuasa T, Nishimura N, Mishima Y, Sakajiri S, Yokoyama M, Tsuyama N, Ishikawa Y, Hatake K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 42 ページ: 697-703

    • DOI

      10.1093/jjco/hys085.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety, Efficacy, and Pharmacokinetics of Neratinib (HKI-272) in Japanese Patients With Advanced Solid Tumors: A Phase 1 Dose-escalation Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Suenaga M, Hatake K, Takahashi S, YokoyamaM, Onozawa Y, Yamazaki K, Hironaka S, Hashigami K, Hasegawa H,  Takenaka N, Boku N.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 42 ページ: 278-86

    • DOI

      10.1093/jjco/hys012.

    • 査読あり
  • [学会発表] 早期乳癌患者に対するゾレドロン酸併用術前化学療法 第2相試験 中間報告

    • 著者名/発表者名
      中山美恵、高橋俊二、河合佑子、小林心、小林隆之、堤千寿子、田辺真彦、伊藤良則
    • 学会等名
      第20回 日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      熊本
  • [学会発表] デノスマブとゾレドロン酸を比較した第III相二重盲検比較試験の統合解析における顎骨壊死の発現率と転帰

    • 著者名/発表者名
      高橋俊二
    • 学会等名
      第20回 日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      熊本
  • [学会発表] 教育講演 支持療法2:骨転移治療の新展開

    • 著者名/発表者名
      高橋俊二
    • 学会等名
      第10回 日本臨床腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本臨床腫瘍学会・日本乳癌学会 合同シンポジウム Biologyから考える乳がん治療戦略 Progress and future of bone-targeted therapy

    • 著者名/発表者名
      高橋俊二
    • 学会等名
      第20回 日本臨床腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
  • [図書] がん骨転移治療―BP治療によるBone management2012

    • 著者名/発表者名
      高橋俊二 編
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      先端医学社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi