• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

チミン酸化損傷5ーホルミルウラシルに対する生体内修復機構FOシステムの全容解明

研究課題

研究課題/領域番号 22510062
研究機関佐賀大学

研究代表者

寺東 宏明  佐賀大学, 総合分析実験センター, 准教授 (00243543)

研究分担者 近藤 敏弘  佐賀大学, 総合分析実験センター, 教務員 (20186852)
徳山 由佳  佐賀大学, 総合分析実験センター, 教務員 (30398135)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードDNA損傷 / 修復酵素 / 突然変異 / 活性酸素 / 放射線
研究概要

本研究の目的は、主要なチミン酸化損傷の一つ5-ホルミルウラシル(5-foU)の生体内修復機構の全容解明である。5-foUは最も生成収率の高いチミン酸化塩基損傷の一つであり、誤対合性ならびに二次的付加損傷生成を示す。本研究では、5-foUに対する修復システムをFOシステムと名付け、その未解明のロストピースを見出し,5-foU修復の全容を明らかにしていく。ここで提案するFOシステムは,(1)非誤対合性5-foUの除去(AlkA/SMUG1, TDG, MBD4),(2)誤対合5-foU誘発突然変異の抑制(MutSLH/?),(3)5-fodUTPの分解(?/?)であり、?の部分が未だ明らかとなっていないロストピースである。
本年度は研究計画最終年度として、前二年に引き続き、(1)の中心テーマである「DNA中に取り込まれた5-foU除去修復酵素活性の比較検討によるその役割分担の明確化」の検討を行った。その具体的内容は、以下の通りである。まず、5-foU除去修復に関連すると考えられるDNAグリコシラーゼである大腸菌AlkA(J. Biol. Chem. 274: 25136, 1999)およびMug、ヒトSMUG1、UDG1、UDG2、TDG、MBD4の遺伝子クローニングを行い、大腸菌蛋白大量発現系を用いて、各酵素タンパクを調製した。同時に、5-foU特異的含有オリゴヌクレオチド基質を合成し、ニッキングアッセイにて、順次5-foU修復活性の比較検討を行った。また、(3)のテーマに対して、細胞内ヌクレオチドプール中における5-fodUTPの存在比の分析をLC-MS/MSで行う系を確立するとともに、5-fodUTPase活性のアッセイ系確立のため、放射性ラベル5-fodUTPの合成系を確立した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Changes of Germination Ratio and Glucose Concentration in Gladiolus Bulb on Pulsed Power Application2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ihara
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      巻: 133 ページ: 64-65

    • DOI

      10.1541/ieejfms.133.64

    • 査読あり
  • [学会発表] 学校教室内の空気環境とその対策(3)2013

    • 著者名/発表者名
      市場正良
    • 学会等名
      第6回室内環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20130125-20130125
  • [学会発表] 重粒子線照射細胞中に生じるクラスターDNA損傷の定量的分析2012

    • 著者名/発表者名
      寺東宏明、島崎-徳山由佳、井 上侑 子、森加奈恵、井出博、古澤佳也
    • 学会等名
      第26回日本宇宙生物科学会学術集会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      20120927-28
  • [学会発表] 重粒子線誘発クラスターDNA損傷の細胞内生成収率と生物効果の解明2012

    • 著者名/発表者名
      寺東宏明、島崎-徳山由佳、井上侑子、工藤健一、井出博、古澤佳也
    • 学会等名
      第55回日本放射線影響学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      20120906-08
  • [学会発表] Quantitative analysis of chromosomal clustered DNA damage in cultured cells irradiated by heavy particle beams2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Terato
    • 学会等名
      12th International Workshop on Radiation Damage to DNA, Prague, Czech Republic
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20120602-20120607
  • [備考] 佐賀大学総合分析実験センター鍋島地区機器分析部門遺伝子化学研究室

    • URL

      http://www.kiki.med.saga-u.ac.jp/research/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi