• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

生体機能物質自己組織化膜を用いた蓄電システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22510080
研究機関北海道大学

研究代表者

川口 俊一  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (90448407)

キーワードエネルギー / ナノテクノロジー / 自己組織化膜 / 界面制御技術 / スーパーキャパシタ
研究概要

本研究では、自然エネルギーを有効に利用して高効率で蓄電する新しい素子を開発することを目的として、生体機能物質による自己組織化法や基板のナノ構造制御技術を駆使することにより、従来の技術では蓄電容量に限界のあったキャパシタを大容量かつ急速充電・放電が可能な新しいエネルギー貯蔵システムとして活用することを目指して研究を進めた結果、以下のような結果を得た。
1)炭素基板上への生体機能分子による単分子層の構築
昨年度に、本研究で見出した炭素基板上のベーサル面に対する単分子層の構築法は炭素材料学会や電気化学会などで発表を行ったところ、非常に大きな反響が起きた。そのため、確かにこの技術が間違いないものであるか確かめることを要求されたため、様々な測定法を用いて、この技術の検証を行った。酸化還元種を溶液中に含ませて電気化学反応を確認したところ、炭素基板上の電気化学反応が生体機能分子の単分子層によって阻害されていることを確認できた。さらに、走査型電子顕微鏡を用いて、表面を観察したところ、規則的な構造を確認することができた。また、末端の官能基をメチル基のみならず、水酸基、カルボキシ基、アミノ基などに変えて測定したところ、表面の分子配列がそれぞれ独特な構造を有することを見出した。この基板を電気二重層型キャパシタとして用いたところ、これまでに報告の無い数百F/gの巨大な容量を持つことが分かった。
2)炭素基板上への酸化還元能尾を有する生体機能分子による単分子層の構築
末端がカルボキシ基を持つ機能性分子を炭素基板表面へ規則的に配列できたことから、その表面へアミドカプリング反応を用いて酸化還元能を有する官能基を導入することができる。そこで、酸化還元種にフェロセンを用いて、表面へ固定化したところ、2500Fg-1の巨大な容量を有するハイブリッドキャパシタを構築することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

想定していた蓄電容量よりも10倍以上高いデバイスができたことから、学術的にも工業的にも非常に大きな影響を与えている。非常に斬新であるために、慎重に様々な視点で調べる必要がある。

今後の研究の推進方策

本研究で開発した技術を基にした蓄電デバイスの実用化に向けて、想定していた企業以外からも、様々な企業や研究機関がこの技術を必要としている状況にある。今年度の計画では、実用化に向けての課題解決を検討しているが、それらと共同して現在のエネルギー問題を根本的に解決する技術にしたいと考えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] フェロセン末端単分子層修飾炭素電極の添加剤による高蓄電容量化2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] シクロデキストリン単分子層を構造制御素子として用いた白金ハニカム電極の構築2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 炭素電極上へ最密充填させた機能性分子による単分子層の構築と表面特性2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      第38回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Novel Energy Storage Device using Electroactive Bio-molecule Monolayer on Carbon Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      北海道大学サスティナビリティウィーク2011
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 機能性単分子層修飾カーボン電極の電気化学キャパシタへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      2011年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] 電気化学的手法を用いたフェロセン末端単分子膜の炭素電極上への構築2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      2011年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] フェロセン末端単分子膜修飾カーボン電極の電気化学特性2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      北海道支部2011夏季研究発表会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 電気化学的手法を用いたフェロセン末端単分子膜の炭素電極上への構築2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔
    • 学会等名
      第27回ライラックセミナー/第17回若手研究者交流会
    • 発表場所
      おこばち山荘(小樽市)
    • 年月日
      2011-06-18

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi