• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高度水処理や水資源確保を目的とした水中高電圧パルス放電プラズマの効率的生成

研究課題

研究課題/領域番号 22510082
研究機関群馬大学

研究代表者

大嶋 孝之  群馬大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30251119)

研究分担者 谷野 孝徳  群馬大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50467669)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード放電プラズマ / 殺菌 / 水処理 / ラジカル
研究概要

本研究課題は水中で安定かつ簡便に放電プラズマを発生させることと、この殺菌や有機物分解への応用の可能性を評価した。電極を試料だまりに直接設置して放電を発生させる投げ込み式電極システムを開発した。バブルを発生させるための流入ガス流量が大きいほど放電頻度は高くなることが確認された。試料の導電率が高いほど、放電頻度は低くなることが確認された。エアー流量、導電率のパラメータより、放電頻度を計算する近似式が得られた。染料インジゴカルミンの脱色および難分解性であるLASの分解が可能であることが示された。LASの分解は、電子衝突による作用が大きいことが示された。これらのことから、投げ込み式電極は水環境汚染を低減するプロセスの一環として有用であることが期待される。またこのシステムの試料だまりへの殺菌処理を試みた。投げ込み式放電ユニットによる放電プラズマにより大腸菌が殺菌可能であり、比較的短時間で高い殺菌効果が得られた。ラジカルスカベンジャーを用いた実験結果から,ラジカルの関与による大腸菌の殺菌割合は最低42%程度であった。大腸菌に比べ長時間の処理時間が必要となるが,投げ込み式放電ユニットによる放電プラズマにより枯草菌芽胞が殺菌可能であることが示された。紫外線の透過を制御しても殺菌効果は変わらなかったことから、水中放電プラズマで発生する紫外線が微生物殺菌に与える影響は少ないことが明らかとなった。初発菌体濃度の上昇に伴って殺菌効率が低下するのは、死細胞がプラズマに影響を及ぼすためであり、死細胞の中でも、可溶性画分が殺菌効果を低下させていることが確認できた。これにより、投げ込み式放電ユニットを用いた放電プラズマによる微生物殺菌メカニズムとして考えられるファクターは、OHラジカルをはじめとする反応性や酸化力の高いラジカルであることが示された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Analysis of the stress response of yeast Saccharomyces cerevisiae toward pulsed electric field2012

    • 著者名/発表者名
      Tanino, T., Sato, S., Oshige, M., Ohshima, T.
    • 雑誌名

      J. Electrostatics

      巻: 70 ページ: 212-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 投げ込み式水中バブル-パルス放電装置の殺菌特性2012

    • 著者名/発表者名
      谷野孝徳, 柳沢美貴,大嶋孝之
    • 雑誌名

      静電気学会誌

      巻: 36 ページ: 37-42

    • 査読あり
  • [学会発表] Biological and Environmental Application of Pulsed Electric Field and Discharge Plasma in Water2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ohshima
    • 学会等名
      International Symposium on Liquid Plasma in Water Treatment
    • 発表場所
      Dalian Maritime University
    • 年月日
      20120915-20120916
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫Caenorhabditis elegans のPEF による不活化効果2012

    • 著者名/発表者名
      大嶋孝之,岡田卓也,谷野孝徳
    • 学会等名
      静電気学会第36回全国大会
    • 発表場所
      八戸工大
    • 年月日
      20120913-20120914
  • [学会発表] 高電圧パルス電界を用いたタンパク質インクルージョンボディの可溶化とリフォールディング2012

    • 著者名/発表者名
      谷野孝徳,坂井一貴,大嶋孝之
    • 学会等名
      静電気学会第36回全国大会
    • 発表場所
      八戸工大
    • 年月日
      20120913-20120914
  • [学会発表] 微生物燃料電池技術の応用による食酢と電力のコプロダクションを目指した基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      谷野孝徳,奈良洋平,大嶋孝之
    • 学会等名
      日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120809-20120810
  • [学会発表] 高電圧パルス電界を利用した牛乳の殺菌2012

    • 著者名/発表者名
      亀田剛,谷野孝徳,大嶋孝之,原島浩之
    • 学会等名
      日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120809-20120810

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi