研究課題
基盤研究(C)
超高真空透過型電子顕微鏡と走査トンネル顕微鏡を組み合わせたシステムを用い、SrTiO3基板上に成長させたNiクラスターやナノ粒子、ナノ薄膜の構造、形態、界面構造、電気特性等を、環境を変化させながら観察した。クラスター・粒子のサイズにより、形態や界面構造が異なることや、電気特性が変化することが明らかとなった。また、酸素導入によりクラスターの形態・構造は変化するが、真空中で加熱することで復元可能であることや、電圧印可により電界誘起拡散現象が起こることを見いだした。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)
e-J. Surf. Sci. Nanotechnol.
巻: Vol. 10 ページ: 459-462
Surface and Interface Analysis
巻: Vol. 44 ページ: 1483-1487
J. Materials Science
巻: Vol. 47 ページ: 5254-5262
International Journal of Materials Research
巻: Vol. 102 ページ: 401-405
Thin Solid Films
巻: Vol. 519 ページ: 8538-8541
Surf. Interf. Anal.
巻: Vol. 42 ページ: 1520-1523
Appl. Phys. A
DOI:10.1007/s00339-013 -7690-7