• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

分子性架橋の電極接合界面のナノ物性に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22510107
研究機関大阪大学

研究代表者

中西 寛  大阪大学, 工学研究科, 助教 (40237326)

研究分担者 笠井 秀明  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00177354)
キーワード分子性架橋 / 接合界面 / 第一原理計算 / 分子エレクトロニクス / ポルフィリン
研究概要

分子ワイヤー系を分子性架橋のモデルシステムとして取り扱い、それぞれの多様な特性を見いだしてきた。たとえば、分子ワイヤーである金属-ポルフィリンテープで、CO、NO、O_2等のガス分子の吸着により金属-絶縁体転移や、磁性状態の変化等が、起こり得ることを見いだした。これらの特性をデバイスへ応用するためには、さらに分子系と電極表面との接合を考慮しなければならない。特にポルフィリン等の分子と金属表面との接合は非常に弱く実験では再現性を得ることすら難しい。特に電気伝導性などは架橋分子内での影響よりも、この不安定な接合界面の状態に左右されやすく、その測定評価は極めて困難である。
今年度は、互いに向き合う金(111)表面に挟まれた鉄ポルフィリン分子において第一原理計算を援用して、分子と電極表面との接合界面の調査を始めた。
まず電極表面の金属原子と分子との親和性を考え、配位子の配位座を模してポルフィリン終端に窒素原子を配置したところ、金表面上で安定に分子が接合する構造を見いだせた。しかし、接合部位となった窒素原子のフェルミレベル近傍での電子準位は失われていた。さらに電子に対する有効ポテンシャルの空間分布を調べたところ、すべての終端窒素原子と電極表面金原子の間に、高いポテンシャル障壁が見いだされた。この接合界面の特性は、電子デバイスとしては好ましくない。
つぎにポルフィリン分子から終端水素を除いて、π電子系をもつ炭素原子を金表面と直接接する配置で調べなところ、終端炭素原子には、フェルミレベル近傍で電子準位が残存し、また有効ポテンシャルにおいても、窒素終端で見られた障壁に、孔ができていることが見いだされた。この炭素原子終端構造は、電気伝導性を有する接合界面構造として有力であると考えられる。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Molecular and electronic tuning of Si/CNT hybrid system2011

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Escano, Tien Quang Nguyen, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50巻 ページ: 045701-6

    • DOI

      doi:10.1143/JJAP.50.045701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric Oxide adsorption effects on metal phthalocyanines2011

    • 著者名/発表者名
      Tien Quang Nguyen, Mary Clare Escano, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 79巻 ページ: 10017-10021

    • DOI

      doi:10.1021/jp1035426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density functional theory study on the interaction of O_2 molecule with Cobalt-(6)Pyrrole clusters2011

    • 著者名/発表者名
      Hermawan Kresno Dipoiono, Adhitya Gandaryus Saputro, Susan Menez Aspera, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: (accepted)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum States and Diffusion of Lithium Atom Motion on a Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kubota, Nobuki Ozawa, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 79 ページ: 014601-014606

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydronium Adsorption on OOH Precovered Pt(111) Surface : Effects of Electrode Potential2011

    • 著者名/発表者名
      Do Ngoc Son, Bach Thanh Cong, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 11 ページ: 2983-2989

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First principles study of the Adsorption of Water Molecule on Tri-s-triazine based Graphitic Carbon Nitride (g-C_3N_4)2010

    • 著者名/発表者名
      Susan Aspera, Melanie David, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49 ページ: 115703-115712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption properties of BF_4^- anions on graphene2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kunisada, Hirofumi Kishi, Fajarisandi Dimas, Melanie Yadao David, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai, Takuma Asari, Shigeo Hayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49 ページ: 02BB04-02BB06

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrazine (N_2H_4) adsorption on Ni(100) -Density functional theory investigation2010

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Kemal Agusta, Melanie Yadao David, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 604 ページ: 245-251

    • 査読あり
  • [学会発表] Au(111)表面上の鉄フタロシアニン分子に対する第一原理電子状態計算2011

    • 著者名/発表者名
      南谷英美, Abdulla Ali Abdulla Sarhan, 松中大介, Wilson Agerico Dino, 中西寛, 笠井秀明, 高木紀明
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] グラフェン表面近傍におけるキャパシタ用電解質の挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      笠井秀明, 谷正則, 国方伸一, 中西寛
    • 学会等名
      2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川)
    • 年月日
      20110324-20110327
  • [学会発表] First Principle Calculation of C_7H_<12>ON^+ Cation Adsorption on Graphene2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Tani, Mamoru Sakaue, Hiroshi Nakanishi, Wison Agerico Dino, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      Third International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima Centor, Osaka
    • 年月日
      20101124-20101126
  • [学会発表] 担体効果の影響を受けたPt原子およびPt4クラスタ上におけるO2解離吸着特性2010

    • 著者名/発表者名
      Ferensa Oemry, 中西寛, 笠井秀明
    • 学会等名
      第51回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] グラフェン表面におけるイオン液体カチオン分子吸着に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷正則, 坂上護, 中西寛, 笠井秀明
    • 学会等名
      第51回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] DFT Study on the Interaction of O_2 Molecule with Co-(6)Ppy Clusters2010

    • 著者名/発表者名
      Saputro Adhitya Gandazyus, Dipojono Hermawan Kresno, Aspera Susan Menez, 笠井秀明
    • 学会等名
      第51回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] Lithium diffusion in Si on SWCNT2010

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Wilson Agerico Dino, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      15th Osaka University-De La Salle University Academic Workshop
    • 発表場所
      De La Salle University, Philippines
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] First Principles Study of O_2 Adsorption and Dissociation on Graphitic Carbon Nitride (g-C_3N_4)2010

    • 著者名/発表者名
      Susan Aspera, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai, Hiroyuki Kawai
    • 学会等名
      15th Osaka University-De La Salle University Academic Workshop
    • 発表場所
      De La Salle University, Philippines
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] Selective oxidation of Fe-filled single-walled carbon nanotubes by hydrogen peroxide2010

    • 著者名/発表者名
      Joaquin Moreno, Melanie Y.David, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      15th Osaka University-De La Salle University Academic Workshop
    • 発表場所
      De La Salle University, Philippines
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] Feポルフィリン分子と金属電極表面との接合界面構造2010

    • 著者名/発表者名
      中西寛,笠井秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      20100923-26
  • [学会発表] グラフェン表面上のC_7H_<12>ON^+カチオン分子吸着に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷正則, 坂上護, 中西寛, 笠井秀明, 上谷昌稔, 岡昭範
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      20100923-20100926
  • [学会発表] 磁性制御による表面反応デザインと量子ダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      中西寛
    • 学会等名
      山田科学振興財団 新規プログラム(若手研究者の分野交錯研究推進プログラム)研究会「ナノスケールの原子構造および電子状態とその変化の理論的設計」
    • 発表場所
      国際高等研究所、日本[招待]
    • 年月日
      20100831-20100901
  • [学会発表] Modeling of Electron Transport through Adsorbed Melamine Molecule on Cu(100) Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Abdulla Sarhan, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      The 27th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Groningen, the Kingdom of the Netherlands
    • 年月日
      20100829-0903
  • [学会発表] Density functional theory study of hydrogen peroxide adsorption on pristine and Fe-filled single-walled carbon nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      Joaquin Moreno, Melanie David, Tanglaw Roman, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS 2010)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20100531-20100604
  • [学会発表] Computational Materials Design of Molecular Bridge Systems for Potential Applications as Nano-Electronics Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakanishi
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 3rd-ICNDR
    • 発表場所
      Osaka, Japan[invited]
    • 年月日
      20100530-20100604
  • [学会発表] Adsorption of O_2 on Fe-(n)pyrrole Molecules from First-Principles Calculations2010

    • 著者名/発表者名
      Hanifadinna, Hermawan K.Dipojono, Adhitya G.Saputro, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 3rd-ICNDR
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20100530-20100604
  • [学会発表] A First Principle Calculation of Oxygen Reduction on Co-(n)Pyrrole Molecules2010

    • 著者名/発表者名
      Adhitya Gandaryus Saputro, Susan Menez Aspera, Hermawan Kresno Dipojono, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 3rd-ICNDR
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20100530-20100604
  • [学会発表] A Theoretical Study on the Reaction of Hydrogen Peroxide with Fe-filled Single-walled Carbon2010

    • 著者名/発表者名
      Joaquin Moreno, Melanie David, Tanglaw Roman, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 3rd-ICNDR
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20100530-0604

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi