• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

断層プロセスゾーンの存在を考慮した活断層連動性および地震動予測手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22510191
研究機関山口大学

研究代表者

金折 裕司  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (60194883)

研究分担者 今岡 照喜  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30193668)
キーワード自然災害 / プロセスゾーン / 活断層 / 内陸地震 / 地震動
研究概要

西南日本内帯に分布する潜在断層を対象として,以下の調査・研究・解析を実施した.
(1)文献調査によって,断層プロセスゾーンの幅と断層長さに関するデータを集約し,両者の関係の一般式を導き出した.さらに,根尾谷断層と木戸山西方断層の現地調査を行い,得られた一般式の妥当性を検証した.
(2)低活動度の活断層として中国地方西部の大原湖断層系を構成する活断層を対象として,断層プロセスゾーンの微細組織特性を明らかにするとともに,高活動度の断層として,中部地方の根尾谷断層と阿寺断層を対象として,微細組織解析を実施した.
(3)既刊の20万分の1および5万分の1地質図から,それぞれ地質断層と活断層を抽出して,『日本の断層マップ』を作成した.さらに,地質断層と活断層が一致する断層から代表的なものを選択して,現地調査を実施した.
(4)公開されている大地震の震源メカニズム解,長期間の地震活動データ,GPS測地データを総合して,西南日本の現在の広域応力場を解析した.
(5)断層データと造構環境および(2)で得られた微細組織のデータを組み合わせ,潜在断層の認定方法を確立した.
(6)小断層,節理および複合面構造やマイクロクラックなどのデータを使って,局所応力場の解析方法を再検討した.さらに,微細組織の形成の新旧関係から,古応力場の変遷に関する基礎資料を取得した.
(7)有限要素法による断層運動シミュレーション法を改良し,2005年福岡県西方沖の地震と2000年鳥取県西部地震を対象として,断層プロセスゾーンを含む断層周辺の変位,速度,加速度,震度分布を再現した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spatial- temporal migration of active-fault earthquakes in central Yamaguchi Prefecture, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Aiyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Congress of the IAEG Geologically Active

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2010) : Influence of Fault Process Zone on Ground Shaking of Inland Earthquakes : Verification of Mj=7.3 Western Tottori Prefecture and Mj=7.0 West Off Fukuoka Prefecture Earthquakes, Southwest. Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 116 ページ: 157-165

    • 査読あり
  • [学会発表] 島根県南西部, 弥畝山西断層と都茂断層のテクトニックインバージョンど性状2010

    • 著者名/発表者名
      相山光太郎
    • 学会等名
      平成22年度 日本応用地質学会 研究発表会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] 1927年北丹後地震(Mj7.3),郷村断層と山田断層のテクトニクス2010

    • 著者名/発表者名
      今井利宗
    • 学会等名
      平成22年度 日本応用地質学会 研究発表会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] 断層プロセスゾーンを考慮した断層運動シミュレーション-平成7年兵庫県南部地震(Mj7.3)を例に2010

    • 著者名/発表者名
      山口祐貴子
    • 学会等名
      平成22年度 日本応用地質学会 研究発表会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] 山口県西部 菊川断層の形態について2010

    • 著者名/発表者名
      後根裕樹
    • 学会等名
      平成22年度 日本応用地質学会 研究発表会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [図書] 日本の断層マップ2010

    • 著者名/発表者名
      小坂和夫
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      培風館

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi