研究課題
基盤研究(C)
植物塩基由来の新規抗腫瘍薬開発のためのリード化合物の探索と創製のため、Gelsemiumアルカロイド並びにコルヒチノイドの化学的研究、生物活性評価を行った。その結果、Gelsemium属植物より特異な構造を有する新規アルカロイド類を見出した。Gelsemiumアルカロイドの一種であるSarpagine型アルカロイドの重要中間体を金触媒環化反応により合成した。一方、4位ハロゲン化colchicine並びに7位にα-hydroxyacetoamideを有する4-chlorocolchicineが強力な抗腫瘍活性を有することがわかった。高活性colchicine誘導体のプロドラッグ化合物を合成し、腫瘍細胞選択性を評価した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)
Chem. Asian J
巻: 6 ページ: 166-173
DOI:10.1002/asia.201000538.
ACS Med. Chem. Lett
巻: 2 ページ: 348-352
DOI:10.1021/m1100287y.
Heterocycles
巻: 83 ページ: 1903-1907
Tetrahedron
巻: 66 ページ: 5987-5992
DOI:10.1016/j.tet.2010.06.032.
http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/seitai/index.html