申請者は、メガダイバーシティセンターと呼ばれる生物資源の豊富な熱帯資源国にアクセスし、多様な植物資源を利用することで、新しい環骨格を有する多環性含窒素骨格を有する機能性分子を見出してきた。これらの多環性アルカロイドを用いて新しい多機能性分子を開発するとともに、既に数百種もの保有する未利用資源植物の抽出物ライブラリーを用いて、新しい機能性を有するアルカロイドを探索し、創薬リード化合物を創製することを目的として検討した。 抗マラリア活性を有する Cassiarin A の関連アルカロイドを探索した結果、新たに Cassiarin F などの新規骨格のアルロイドを発見した。また、Cassiarin F の全合成を達成することにより構造を決定、,創薬素材分子として活性評価を検討した。また、マレーシア、インドネシアにて採集した熱帯未利用植物資源のスクリーニングの結果、活性を示した植物抽出物の活性成分の検討を行った。活性成分として、様々なアルカロイド、テルペノイドの構造を明らかにするとともに、生物活性の評価して作用機序の解析を行った。
|