研究課題
基盤研究(C)
アトピー性皮膚炎などの重篤なかゆみの治療薬の開発に有用な治療薬の開発を目的に、ストレスによるかゆみの増悪化現象を示す慢性かゆみモデルマウスと、それを用いたアッセイ法の構築を行った。本法はddY系マウスを卵白リゾチーム(HEL)で感作して作製する慢性かゆみモデルマウスに拘束ストレスを負荷した際の引っ掻き動作(=かゆみ回避動作)回数の増悪化を指標にしたものである。さらに、本法の応用として、プロテオーム解析によるかゆみ関連タンパク質分子の探索、抗かゆみ活性を有する新たなシーズ植物と活性物質の探索を行った。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件)
on a rat model ofmetabolic syndrome, J. Nat. Med.
巻: 65 ページ: 610-616
Biol. Pharm. Bull.
巻: 34 ページ: 1330-1333
Plant. Med.
巻: 76 ページ: 1345-1345
巻: 33 ページ: 714-716
http://ph.mukogawa-u.ac.jp/?shouyaku/sheng_yao_xue_yan_jiu_shi/homu.html
http://www.phs.osaka-u.ac.jp/tennen19/index.html