• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

現代パレスチナ文化の動態研究―生成と継承の現場から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22510257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関東京外国語大学

研究代表者

山本 薫  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (10431967)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードパレスチナ / イスラエル / レバノン / アラブ / 文化 / 芸術 / NGO / ナショナル・アイデンティティ
研究成果の概要

本研究は、現代パレスチナ文化の担い手たちの思想、実践、アイデンティティ、彼らを取り巻く政治的・経済的・社会的環境を、作品の分析に加え、当事者への聞き取りや活動の現場の実地調査を通じて解明することを目指した。調査はヨルダン川西岸地区とレバノンを中心に行い、ヨルダン川西岸地区については近年、極めて活発な活動が認められる文化センターやNGOといった文化関係団体の役割やネットワーク、援助のあり様などを掘り下げた。一方のレバノンでは、パレスチナ人コミュニティが置かれている苛酷な状況と、その歴史的・社会的背景を明らかにした上で、彼らの文化活動の現状や意義、ナショナル・アイデンティティとの関わりを考察した。

自由記述の分野

アラブ文学・文化研究

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi