• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ロシアにおけるジェンダー研究―少子高齢化の視点から―

研究課題

研究課題/領域番号 22510279
研究機関天理大学

研究代表者

五十嵐 徳子  天理大学, 国際学部, 准教授 (80294156)

キーワードジェンダー / ロシア / 高齢者 / 幼稚園
研究概要

本研究では,体制移行期を経て新段階にあるロシアのジェンダーの状況を明らかにする。具体的には,家事,育児,高齢者介護等のケア労働をめぐる社会関係と社会制度を日本と比較することによって,ジェンダーや家族の視点から分析する。特に,ケア労働の担い手,それをサポートする地域社会や地方行政,国家の家族・福祉政策について,また規範がジェンダーにどのような影響を与えているかについて検討する。より具体的には,(1)出産・育児支援システムを明らかにすること,(2)老人介護,高齢者就業,老齢年金の現状の把握,(3)(1)及び(2)とロシアの規範との相互関係を探る,(4)日本との比較によりロシアのジェンダー政策を中心とした社会政策を提言することを目指している。
23年度は,ロシアペテルブルグ、エカテリシブルグ、ウラジオストク、カザンにおいて幼稚園および老人介護施設の調査を実施した。ペテルブルグでは州にあるロシア正教関係の老人ホームと3か所の幼稚園、エカテリンブルグでは幼稚園、ウラジオストックでは老人ホーム、カザンでは老人ホームを調査した。カザンはイスラム教徒が多いためほかのロシアの都市と異なるのではないかと思っていたが、それほど大きな違いはなかった。しかしながら、人々の老人介護をめぐる意識は変化しているようである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた、ペテルブルグ、ウラジオストック、カザンでの聞き取り調査を終えることができた。また、エカテリンブルグは当初予定していなかったが、幼稚園での調査ができより多くの事例を集めることができた。

今後の研究の推進方策

来年度は最終年度であり、これまでに調査したことにさらに、首都モスクワでの行政の聞き取りおよび高齢者介護に関する意識調査を行う予定にしている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Голоса женщин:геидерные исследование в Тажикистане2011

    • 著者名/発表者名
      Игараси,Норико и Кумо,Кадз укиро
    • 雑誌名

      Миграционные мост между Центральной Азией и Россией,Рязанцев,С.В.и Каримов,О.К.ред.,Москва,Экон-информ

      ページ: 222-230

  • [学会発表] Голоса женщин Гендерное исследование в Таджикистане2011

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Noriko
    • 学会等名
      Symposium "A Role of Migration in Modernization and Innovative Development of Economy of the Countries Sending and Accepting Migrants"
    • 発表場所
      Khujand, Tajikistan(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-28
  • [学会発表] Women's Voices : Gender Survey in Tajikistan2011

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Noriko
    • 学会等名
      Association for Slavic, East European and Eurasian Studies
    • 発表場所
      Omni Shorehan Hotel Washington DC, US
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] 連邦崩壊後20年の旧ソ連諸国のジェンダー状況2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐徳子
    • 学会等名
      第27回日ロ極東学術シンポジウム
    • 発表場所
      ウラジオストック,ロシア
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] タジキスタンのジェンダー状況-タジク女性の声2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐徳子
    • 学会等名
      比較経済体制学会第25回春季大会
    • 発表場所
      神戸大学,神戸
    • 年月日
      2011-06-05
  • [図書] 「旧ソ連諸国のジェンダーの状況-ソ連時代からの遺産とその功罪-」シリーズ『ユーラシア世界変容と変容の場』第4巻『公共圏と親密圏』(塩川伸明・小松久男・沼野充義編)2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐徳子
    • 出版者
      東京大学出版会(2012年8月発行予定)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi