• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

身体動作の認知現象学--心の科学の方法論的拡張を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 22520033
研究機関中京大学

研究代表者

長滝 祥司  中京大学, 国際教養学部, 教授 (40288436)

キーワード身体動作 / 一人称的観点 / 二人称的観点 / 意図 / メディアとしての身体 / 心的内容
研究概要

本年は、「現象学を認知科学に応用するにあたって、現象学の方法論と概念装置を本研究の観点から精査、再鋳造すること」と「その成果を踏まえ既存の実験パラダイムに対して認知現象学的方法論の応用を試みること」の一部を中心に、課題を遂行した。
前者に関わる成果として、"On the Methodology of Science of Mind"と"Describing Mental States and Bodily Behaviors"を発表した。これらの発表で申請者は、心の科学についての一人称的記述と二人称的記述の可能性と、そこから得られる成果のロボット工学への応用可能性について論じた。ロボットにおいて、人間の心をロボットのような機械で実現するこれまでの方法として、GOFAIのようなトップダウン的方法とブルックス以降のボトムアップ的方法とがあるが、本発表では、両者を融合させる方法論についても考察した。また、"On What Mediates Our Knowledge of the External World"では、前者の課題に関わる現象学的身体論と哲学的存在論については論じた。
後者については、作業療法士(作業療法士を心的状態を身体動作から読み取る「訓練された観察者」の素養をもつ者であるという仮説で実験を構築している)を対象とする実験と、アスリートの身体動作についての映像撮影とそれにもとづいたインタビューによって、データを蓄積している最中である。
また、"Joint Attention Realized in a Robot with Intentional Agency"は、本課題と連動する研究課題「認知ロボティクスの哲学」(代表者:柴田正良)との共同研究による成果である。そこでは、本課題の成果を取り込みつつ、意図をもつかに見えるロボットを製作し、ロボットの人間とのインタラクションを心理学的実験によって検証した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] On What Mediates Our Knowledge of the External World2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagataki, Satoru Hirose
    • 学会等名
      13th Annual Conference of Phenomenology and Media
    • 発表場所
      Freiburg University, Germany
    • 年月日
      2011-03-17
  • [学会発表] Describing Mental States and Bodily Behaviors2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hirose, Shoji Nagataki
    • 学会等名
      European Conference on Complex Systems 2010
    • 発表場所
      Lisbon University Institute, Portugal
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] Joint Attention Realized in a Robot with Intentional Agency2010

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagataki, et. al.
    • 学会等名
      European Conference on Complex Systems 2010
    • 発表場所
      Lisbon University Institute, Portugal
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] On the Methodology of Science of Mind2010

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagataki
    • 学会等名
      4S-JTTS Tokyo 2010
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2010-08-26

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi