• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

遺跡調査に基づく中国仏教の地域的歴史文化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520051
研究機関愛媛大学

研究代表者

シン 東風  愛媛大学, 法文学部, 教授 (50335882)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード智者大師 / 出身地 / 遺跡調査 / 四祖道信 / 黄梅 / 中国仏教
研究概要

1、論文発表は4本あり、内容と意義は以下の通り。
①「再論智者大師的出生地ー関于『智者故里』之我見」(智者大師の出生地再論ー「智者故郷」に関する私見)は、天台智者(538-597)の出身地問題について、以前発表した自身の論文「智者大師出身地考辯」の内容を要約した上で、最近湖北省荊州地方で生じた「智者の故郷」をめぐる論争に答えたものである。②「再論智者大師的出身地ー関于『智者故里之争』的看法」(智者大師の出身地再論ー「智者の故郷論争」に関する見方)は、上記の①と重なる内容もあるが、作者の該当問題に関する検討の経緯や「智者の故郷論争」に於ける「潜江説」に賛同できない理由を加えたものである。この①と②は、天台智者の出身地を更に明らかにした成果である。③「四祖道信的伝記和遺跡」(四祖道信の伝記と遺跡)は、文献史料における道信(580-651)の経歴に関する記載の変化、および湖北省黄梅県にのこる道信の遺跡について考察したものである。④「海雲印簡禅師相関遺跡漫談」(海雲印簡禅師関係遺跡漫談)は、「海雲碑」・海雲像・海雲塔など海雲印簡(1202―1257)に関する元代の仏教遺跡を検討したものである。この③と④は、遺跡調査の方法をより広い範囲の対象に用いた試論である。
2、学会発表は4件あり、内容と意義は以下の通り。
①「仏法与王権――以道安・慧遠・神会為例」(仏法と王権―道安・慧遠・神会を例として)は、襄陽地方に関わる仏教歴史人物を具体例として、仏法と王権との関係を論考したものである。②「従地方性看禅宗的形成与発展」(地方性から見た禅宗の形成と発展)は、早期禅宗の地方意識、及び黄梅地方の特殊な地縁と中国禅宗の形成・発展との関係を論じたものである。③「北京広通寺小考」は、北京広通寺の遺跡、及び広通寺関係の人物や史実を考察したものである。④「海雲印簡禅師相関遺跡漫談」は、論文④と同じ。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 再論智者大師的出生地ー関于「智者故里」之我見2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 雑誌名

      『中国仏学』

      巻: 第32号 ページ: pp.1-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再論智者大師的出身地ー関于「智者故里之争」的看法2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 雑誌名

      『慧思大師研究』(論文集)

      巻: - ページ: pp.1046-1067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四祖道信的伝記和遺跡2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 雑誌名

      『黄梅禅研究』(論文集)

      巻: - ページ: pp.430-463

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海雲印簡禅師相関遺跡漫談2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 雑誌名

      『遼金元仏教研究』(論文集)下

      巻: - ページ: pp.553-583

    • 査読あり
  • [学会発表] 仏法与王権―以道安・慧遠・神会為例2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 学会等名
      「2012’襄陽道安論壇」
    • 発表場所
      中国・湖北省襄陽市
    • 年月日
      20121219-20121220
    • 招待講演
  • [学会発表] 従地方性看禅宗的形成与発展2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 学会等名
      「第三次黄梅禅文化論壇」
    • 発表場所
      中国・湖北省黄梅県
    • 年月日
      20121215-20121216
    • 招待講演
  • [学会発表] 北京広通寺小考2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 学会等名
      「元代北京仏教学術研討会」
    • 発表場所
      中国・北京市
    • 年月日
      20121021-20121021
  • [学会発表] 海雲印簡禅師相関遺跡漫談2012

    • 著者名/発表者名
      シン 東風
    • 学会等名
      「第二回河北禅宗文化論壇」
    • 発表場所
      中国・河北省刑台市
    • 年月日
      20120519-20120520
    • 招待講演
  • [備考] 再論智者大師的出身地ー関于「智者故里之争」的看法

    • URL

      http://qing.blog.sina.com.cn/tj/51a9a2650101gc0z.html

  • [備考] 再論智者大師的出生地ー関于「智者故里」之我見

    • URL

      http://www.bookschina.com/5770867.htm

  • [備考] 四祖道信的伝記和遺跡

    • URL

      http://www.baohuasi.org/gnews/20111213/20111213269997.html

  • [備考] 海雲印簡禅師相関遺跡漫談

    • URL

      http://auction1.paipai.com/B65FF63200000000040100001F81E73C

  • [備考] 仏法与王権―以道安・慧遠・神会為例

    • URL

      http://www.nhfjw.org/zjlf/2013/2349.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi