• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ジュニャーナシュリーミトラ「主宰神論」の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520057
研究機関神戸女子大学

研究代表者

狩野 恭  神戸女子大学, 文学部, 教授 (70204592)

キーワード主宰神 / ジュニャーナシュリーミトラ / スヤードヴァーダ・ラトナーカラ / 消去法 / 間接論証
研究概要

ジュニャーナシュリーミトラ「主宰神論」の解明という課題の中で、平成22年度の研究計画は
a.ドイツ(ゲッテインゲン)での写本調査.
b.aに基づくジュニャーナシュリーミトラの著作の校訂テキストの完成。
の2点からなっていた。
aについては、不慮の事故により、23年度に実施が延期されたが、23年度無事実施され、予想以上に多くの写本資料をPDFデータ化することに成功した。特に、ジュニャーナシュリーミトラの対象となる著作以外の他の著作の写本コピーや、関連する重要文献である、プラジュニャーカラグプタやダルマキールテイの著作の写本などをデータ化できたことは、今後の研究にとって極めて重要な意味がある。
bについても、基礎的作業はほぼ終わり、aに基づく作業も基本的に終了することができた。
また、ジュニャーナシュリーミトラ「主宰神論」を文献学的に解明する上で、必要であった、関連文献についてもaの写本調査により新たに解明された部分も多い。
さらに、校訂テキスト完成の過程で、ジュニャーナシュリーミトラ「主宰神論」の一部が、ジャイナ教の文献に引用として明示されずに、多量に引用されていることについては、引用されているジャイナ教文献と当該文献との比較検討を行い、その結果は、研究成果として平成23年度に発表した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 図書 (1件)

  • [図書] From Vasubandhu to Caitanya, Studies in Indian Philosophy and Its Textual History : Papers of the 12^<th> World Sanskrit Conference Vol.10.1 : On the lingas of Atman2010

    • 著者名/発表者名
      Johannes Bronkhorst, Karin Preisendanz Ed.
    • 総ページ数
      3-28
    • 出版者
      Motilal Banarsidass

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi