• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

近代日本における「神」の比較宗教史的研究-戦前から戦後までの制度と思想-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関南山大学

研究代表者

奥山 倫明  南山大学, 人文学部, 教授 (30308928)

研究分担者 寺尾 寿芳  南山大学, 南山宗教文化研究所, 研究員 (00353095)
ムンシ ロジェヴァンジラ  南山大学, 外国語学部, 准教授 (10565386)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード宗教史 / キリスト教 / 神道
研究概要

近代日本においてキリスト教布教が再開されるなかで、かくれキリシタンの伝統を継ぐ長崎ではキリシタン、また布教の再開されたキリスト教諸教派の新たな展開が見られる。そうした地域におけるフィールドワークによって独特な文化変容への理解が得られた。また近代日本においてキリスト教知識人は日本の社会、国家、ナショナリズムとの対決を迫られる時代を迎えるが、その思想的な営みの比較思想的考察からは、特に現世における教会のあり方をめぐる教会論が注目すべき主題であることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 魂の覚醒-自覚的応現と回心的影現2013

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 雑誌名

      聖書と宗教

      巻: 3号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 枯松神社と祭礼-地域社会の宗教観をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      ロジェヴァンジラムンシ
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 1号 ページ: 83-113

  • [雑誌論文] 近年の「国家神道」論から見た畔上直樹氏の貢献2012

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所所報

      巻: 22号 ページ: 6-20

  • [雑誌論文] 逢坂元吉郎の神学思想-主体をめぐる京都学派との対比 (研究ノート)2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 雑誌名

      聖書と宗教

      巻: 2号 ページ: 1-10

    • URL

      http://www.bibleandreligions.net/wp-content/uploads/2012/05/SSBR2_P1-10.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Hidden Christianin Contemporary Settings2012

    • 著者名/発表者名
      RogerVanzilaMunsi
    • 雑誌名

      SMT-Swedish Missiological Themes

      巻: 100/4 ページ: 351-390

  • [雑誌論文] Conversion Experiences among the Kakure Kirishitan2011

    • 著者名/発表者名
      Roger Vanzila Munsi
    • 雑誌名

      The Japan Mission Journal

      巻: 65/3 ページ: 62-83

  • [雑誌論文] State Shinto"in Recent Japanese Scholarship2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 雑誌名

      Monumenta Nipponica

      巻: 66/1 ページ: 123-145

    • 査読あり
  • [学会発表] Religious Responses to the Atomic Bomb in Nagasaki2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      WorldWar II and Religion Conference
    • 発表場所
      Florida State University,U.S.A.
    • 年月日
      2012-12-01
  • [学会発表] 逢坂元吉郎の公会主義2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 学会等名
      比較文明学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-11-18
  • [学会発表] Conversation Experiences among the Kakure Kirishitan2012

    • 著者名/発表者名
      Roger Vanzila Munsi
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] 内観と悲哀2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      皇学館大学
    • 年月日
      2012-09-09
  • [学会発表] 実存協同と二重世界内存在2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 学会等名
      上智人間学会
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 年月日
      2012-08-31
  • [学会発表] Religion andNon-religion in the Modern JapaneseContext2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      European Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Sodertorn University, Stockholm
    • 年月日
      2012-08-26
  • [学会発表] Japanese Hidden Christian in Contemporary Settings2012

    • 著者名/発表者名
      Roger Vanzila Munsi
    • 学会等名
      Religion in Interspaces, Lund Mission Studies Open Seminar
    • 発表場所
      Lund University, Sweden
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] 逢坂元吉郎の身体論2011

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-09-04
  • [学会発表] 日本におけるイエズス会の宣教と五島のキリシタン2011

    • 著者名/発表者名
      ロジェヴァンジラムンシ
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-04-23
  • [学会発表] Kakure Kirishitan in the Urbanized Context of Kurosaki2011

    • 著者名/発表者名
      Roger Vanzila Munsi
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      ホノルル、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-03-31
  • [図書] 宗教における死生観と超越2013

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳
    • 総ページ数
      250-272
    • 出版者
      方丈堂出版
  • [図書] 「越境」世界の諸相-歴史と現在2013

    • 著者名/発表者名
      寺尾寿芳、
    • 出版者
      早稲田大学出版部
  • [図書] 村上茂の伝記-外海・黒崎のかくれキリシタンの指導者2012

    • 著者名/発表者名
      ロジェヴァンジラムンシ
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      聖母の騎士社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi