• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

感応と表象-美術の宗教的機能に関する基礎的考察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東北大学

研究代表者

長岡 龍作  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70189108)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード美術史
研究概要

本研究では、美術を、何かの代替物を意味する「表象」として捉え、超越者と人間との交感を意味する「感応」との関わりを探求した。そのために、(1)仏の感応そのものの表象、(2)仏の感応を呼び起こす場、(3)仏の感応を呼び起こす場の表象、の各柱を設けて調査ならびに分析をおこなった。(1)については仏像・絵巻・宗教説話、(2)については寺院や経塚の立地、(3)については庭園や屏風という具体的な事例を調査し、その成果に則して、美術の宗教的な機能の特性についてあきらかにした。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 蓮華蔵世界と観音2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作
    • 雑誌名

      ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集

      巻: 10号 ページ: 41-57

  • [雑誌論文] 木造地蔵菩薩半跏像2011

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作、金剛寺蔵
    • 雑誌名

      国華

      巻: 1393 ページ: 46-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 霊験と観音像2010

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 第22号 ページ: 30-36

  • [学会発表] Buddhist Soteriology and The Functions of Figurative Art2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作
    • 学会等名
      3rd Congress of the International Committee of the History of Art
    • 発表場所
      Nuremberg(Germany)
    • 年月日
      2012-07-16
  • [学会発表] 蓮華蔵世界と観音-習合思想を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作
    • 学会等名
      ザ・グレイトブッダ・シンポジウム、招待発表
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2011-12-11
  • [学会発表] 滅罪の場としての庭園-平等院の意味を再考する-2011

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作
    • 学会等名
      美術史学会東支部大会
    • 発表場所
      仙台市博物館
    • 年月日
      2011-12-04
  • [学会発表] 山水と仏像-仏教的実践の場と表象の機能2010

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作
    • 学会等名
      国際シンポジウム「Image and Objects in Japanese Buddhist Practice」、招待発表
    • 発表場所
      米国・コロンビア大学
    • 年月日
      2010-10-08
  • [図書] 中国中世仏教石刻の研究2013

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      154-181(340)
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 日本美術全集第2巻法隆寺と奈良の寺院2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(責任編集)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      小学館
  • [図書] 論集・東洋日本美術史と現場-見つめる・守る・伝える2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      192-208(525)
    • 出版者
      竹林舎
  • [図書] 日本思想史講座1-古代2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      289-322(395)
    • 出版者
      ぺりかん社
  • [図書] 建築遺産保存と再生の思考-災害・空間・歴史2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      263-284(540)
    • 出版者
      東北大学出版会
  • [図書] 今を生きる1人間として2012

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      33-44(203)
    • 出版者
      東北大学出版会
  • [図書] 仏のかたち人のすがた仙台ゆかりの仏像と肖像彫刻2011

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      5-10(131)
    • 出版者
      仙台市博物館
  • [図書] 新アジア仏教史第13巻日本仏教の定着2010

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      331-363(459)
    • 出版者
      佼成出版社
  • [図書] 兵たちの時代3兵たちの極楽浄土2010

    • 著者名/発表者名
      長岡龍作(共著)
    • 総ページ数
      66-96(235)
    • 出版者
      高志書院

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi