• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

1950年代日本映画と日本文学との相関研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 三春  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80164341)

研究分担者 米村 みゆき  専修大学, 文学部, 准教授 (80351758)
友田 義行  信州大学, 教育学部, 助教 (40516803)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード表象文化論
研究概要

1950年代における日本映画と日本文学との緊密な関わりについて、原作と映画との間の関係、文学者と映画人との間の協働、アニメーション映画における実践などの分野に亙り、実証的かつ理論的に研究した。映画については溝口健二・豊田四郎・木下恵介・勅使河原宏ら、文学については上田秋成・近松門左衛門・織田作之助・深沢七郎・安部公房ら、アニメーションについては田中喜次・持永只仁・大藤信郎らの仕事を、新たな視点から評価した。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 〈原作〉の記号学3-溝口健二『近松物語』と古典の近代化の問題-2013

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 雑誌名

      層

      巻: 6 ページ: 124-134

  • [雑誌論文] 想像力のデザインー宮崎駿と「原作」2013

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 261 ページ: 19-28

  • [雑誌論文] 〈原作〉には刺がある-木下恵介監督『楢山節考』を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 雑誌名

      季刊iichiko

      巻: 117 ページ: 115-127

  • [雑誌論文] 男女川と羽座衛門2012

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 雑誌名

      太宰治研究

      巻: 20 ページ: 165-170

  • [雑誌論文] 〈原作〉の記号学2-溝口健二監督『雨月物語』の《複数原作》と《遡及原作》-2012

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 雑誌名

      層

      巻: 5 ページ: 59-69

  • [雑誌論文] 虚構論と〈無限の解釈項〉-文芸理論の更新のために-2011

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 雑誌名

      季刊iichiko

      巻: 109 ページ: 117-127

  • [雑誌論文] 〈原作〉の記号学-『羅生門』『浮雲』『夫婦善哉』など-2011

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 雑誌名

      季刊iichiko

      巻: 111 ページ: 115-127

  • [雑誌論文] 研究動向昭和文学と映画2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 雑誌名

      昭和文学研究

      巻: 63 ページ: 65-68

  • [雑誌論文] 映像のなかの原爆乙女-安部公房/勅使河原宏映画『他人の顔』論-2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 第60巻第11号 ページ: 38-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テクノロジーと身体-安部公房のバーチャル・リアリティ2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 雑誌名

      生存学

      巻: 4 ページ: 182-195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『崖の上のポニョ』の地政学2011

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 雑誌名

      日語日文学研究(韓国日語日文学会)

      巻: 1巻78輯 ページ: 29-40

  • [雑誌論文] 歩行への夢想-『崖の上のポニョ』と『門』『リトル・マーメイド』-2010

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 雑誌名

      季刊東北学

      巻: 25 ページ: 66-74

  • [雑誌論文] 日本の炭鉱映画史と三池-『三池終わらない炭鉱の物語』への応答2010

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 22-2 ページ: 21-37

  • [雑誌論文] ドキュメンタリー作家としての勅使河原宏-偶然性という作法-2010

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 雑誌名

      日本映画は生きている

      巻: 7 ページ: 71-94

  • [学会発表] 日本文学研究におけるアニメーション研究の状況について2013

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      日本アニメーション学会理論研究部会第6回ラウンドテーブル
    • 発表場所
      東京造形大学大学院渋谷サテライト教室(東京都)
    • 年月日
      2013-02-09
  • [学会発表] 〈原作〉の現象学-文学と映画の相関性-2012

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 学会等名
      2012年度日本近代文学会秋季大会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学伊福町キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2012-10-28
  • [学会発表] アニメーション映画における〈原作〉の効用-短編を主軸にして-2012

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      2012年度日本近代文学会秋季大会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学伊福町キャンパス
    • 年月日
      2012-10-28
  • [学会発表] 〈原作〉には刺がある-1950年代日本映画における日本文学-2012

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 学会等名
      第5回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-06-23
  • [学会発表] アニメーション映画における「原作」の効用-1950年代テクストを探るために-2012

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      第5回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-06-23
  • [学会発表] 古典の近代化の問題-〈原作〉の記号学-2012

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 学会等名
      第4回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] 安部公房作品の「子供」考-ネオリアリズモおよびチャップリンとの比較から-2012

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 学会等名
      第4回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] "調和"の物語を紡ぐのはなぜか-1950年代短編アニメーションの脚色から探る-2012

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      第4回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] 想像力のデザイン-ジブリ・アニメと「原作」2011

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      国際シンポジウム災難・ネーション・映像-東アジアトランスナショナル・モダニティ-
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾)
    • 年月日
      2011-12-11
  • [学会発表] 1950年代日本文芸映画における身体2011

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 学会等名
      国際シンポジウム文化における身体
    • 発表場所
      輔仁大学(台湾)
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 安部公房文学室からの展望2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 学会等名
      占領開拓期文化研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] テクスト変換の諸相-〈原作〉の記号学3-2011

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 学会等名
      第3回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学東京オフィス(東京都)
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 戦後映画運動への一視点-〈シネマ57〉の顛末-2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 学会等名
      第3回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学東京オフィス(東京都)
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 〈宮沢賢治原作〉とは何か-1950年代の児童向け映像の諸相-2011

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      第3回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学東京オフィス(東京都)
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 『赤毛のアン』と日本的想像力2011

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      世界日本語教育研究大会(日本語教育学会)
    • 発表場所
      天津外国語大学(中国)
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] 日本映画と日本文学の相関研究史2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 学会等名
      第2回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] 大藤信郎のアニメーションにみえる神話的想像力2011

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      第2回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] 『崖の上のポニョ』の地政学2011

    • 著者名/発表者名
      米村みゆき
    • 学会等名
      韓国日語日文学会春季国際学術学会
    • 発表場所
      江原大学校(韓国・春川市)
    • 年月日
      2011-04-16
  • [学会発表] クリストファー・ボルトンへの応答と安部公房研究の現状2011

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 学会等名
      国際安部公房ワークショップ
    • 発表場所
      末川記念会館(京都市)
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] 〈原作〉の記号学-『羅生門』『浮雲』『夫婦善哉』など-2011

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 学会等名
      第1回1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会
    • 発表場所
      北海道大学東京オフィス
    • 年月日
      2011-02-14
  • [図書] 〈変異する〉日本現代小説2013

    • 著者名/発表者名
      中村三春
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      ひつじ書房
  • [図書] 戦後前衛映画と文学-安部公房×勅使河原宏2012

    • 著者名/発表者名
      友田義行
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      人文書院
  • [備考] 1950年代日本〈映画-文学〉相関研究会案内(第1回~第5回)・発表要旨を含む

    • URL

      http://yaplog.jp/projectmannex/archive/187

  • [備考]

    • URL

      http://yaplog.jp/projectmannex/archive/190

  • [備考]

    • URL

      http://yaplog.jp/projectmannex/archive/191

  • [備考]

    • URL

      http://yaplog.jp/projectmannex/archive/194

  • [備考]

    • URL

      http://yaplog.jp/projectmannex/archive/196

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi