研究課題
基盤研究(C)
20 世紀沖縄の芸術諸領域について、音楽班、美術工芸班、文学班、観光文化班に分けて、相互に関連する課題を追求した。音楽芸能班は、戦後沖縄の米軍基地内外での沖縄人音楽家の音楽活動に関する資料を収集公開した。また、戦後エイサーの展開に関する資料を収集し芸能のダイナミックな変化の動態を描き出した。美術工芸班は、ジェンダーの視点を導入すると共に、戦後米軍の沖縄美術への関わりや、都市や文化の復興政策に公共彫刻が果たした役割を明らかにした。文学班は、組踊「手水の縁」について都市文学という斬新な観点から考察を進めた。観光文化班は、インドネシア・バリ島と戦後沖縄の観光文化政策について比較する観点から観光文化政策についての考察を押し進めた。これらの成果の総合によって、20 世紀沖縄の芸術諸領域の相互関連性について、重層的に解明を進めることができた。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)
沖縄芸術の科学
巻: 25号 ページ: 56-59
「山田真山が描いた世界」展図録、那覇市歴史博物館
ページ: 35-38
歴博
巻: NO.175 ページ: 12-15
民俗音楽研究
巻: 37号 ページ: 40-47
版と言葉-版画集による国際交流展-
ページ: 56-59
沖縄県立芸術大学紀要
巻: 20号 ページ: 1-12
日常性の環境美学
ページ: 125-150
宮良瑛子作品集、宮良瑛子
ページ: 10-16
2011彫刻五・七・五(国際芸術大学交流展)
巻: 1巻 ページ: 22-36
北方林業
巻: 742号 ページ: 14-17
巻: 23号 ページ: 1-29
巻: 18号 ページ: 57-72
美術教育
巻: 第293号 ページ: 108-109
インドネシア芸能への招待-音楽・舞踊・演劇の世界(皆川厚一編)
ページ: 155-174