• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

「歌う声」をめぐる学際的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関昭和音楽大学

研究代表者

岸本 宏子  昭和音楽大学, 音楽学部, 教授 (10107336)

研究分担者 羽石 英里  昭和音楽大学, 音楽学部, 教授 (70350684)
連携研究者 エリクソン ドナ  昭和音楽大学, 音楽学部, 非常勤講師 (80331586)
細川 久美子  昭和音楽大学, 音楽学部, 客院教授 (70209237)
鈴木 とも恵  昭和音楽大学, 音楽学部, 准教授 (40460266)
河原 英紀  和歌山大学, システム工学部, 教授 (40294300)
竹本 浩典  独立行政法人情報通信研究機構, 専攻研究員 (40374102)
榊原 健一  北海道医療大学, 心理学科, 准教授 (80396168)
研究協力者 藤村 靖  オハイオ州立大学, 名誉教授 (50006227)
新美 成二  国際医療福祉大学, 保健医学部, 教授 (00010273)
本多 清志  天津大学, 計算科学技術研究所, 教授 (90395088)
中巻 寛子  愛知県立芸術大学, 音楽学部, 准教授 (20381775)
長木 誠司  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (50292842)
八尋 久仁代  昭和音楽大学, 音楽学部, 講師
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード音楽学 / vocology
研究概要

音楽学の学際的な研究の試みとしてとりあげた「ソプラノの声の特性」の研究は、音声学、音響学、物理学、医学、声楽演奏、声楽指導、音楽学、音楽療法等の関係分野それぞれに、有益な収穫をもたらした。しかしそれにも増す成果は、研究の進行と共に個々の分野内の研究成果の枠を超えて、「学際的研究」としての総合的な研究への興味が高まって来た。そして、新たな研究代表者の下、本研究の成果を礎とした新たな研究へと発展的に継承されることである(基盤研究C25370117「歌唱時の身体感覚の解明:MRIによる発声器官の可視化と音響分析を中心とした試み」)。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 歌うことを科学する:学際的研究が声楽教育にもたらす可能性2013

    • 著者名/発表者名
      羽石英里、岸本宏子、本多清志、竹本浩典、齋藤毅、細川久美子、八尋久仁代
    • 雑誌名

      昭和音楽大学研究紀要

      巻: 32 ページ: 4-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 磁気共鳴画像法(MRI)による発声機構の研究2013

    • 著者名/発表者名
      本多清志
    • 雑誌名

      昭和音楽大学音楽療法研究

      巻: 2 ページ: 25-32

  • [雑誌論文] 音楽療法士 を対象とした発声訓練プログラム:開発に 向けた予備的研究2013

    • 著者名/発表者名
      羽石英里、齋藤毅、城本修、ドナ・エリク ソン、岸本宏子、八尋久仁代
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54(3)(掲載決定)

  • [雑誌論文] Technical foundations of TANDEM-STRAIGHT, a speech analysis, modification and synthesis framework, SADHANA2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, H., Morise, M.
    • 雑誌名

      Academy Proceedings in Engineering Sciences

      巻: 36 ページ: 713-722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声分析合成技術の動向2011

    • 著者名/発表者名
      河原英紀
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 67 ページ: 40-45

  • [学会発表] Power Control For The Second Harmonic At High Pitches In Soprano Singing: A Case Study2013

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, H., Adachi, S., Saitou, T., Honda, K., Haneishi, E., Kishimoto, H.
    • 学会等名
      Sound and MusicComputing Conference
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden.
    • 年月日
      20130730-0803
  • [学会発表] A Pilot Study of Vibration Pattern Measurement for Facial Surface During Singing by Using Scanning Vibrometer2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, T., Hatano, H., Saitou T., Shimokura Y., Haneishi, E., Kishimoto, H.
    • 学会等名
      Sound and Music ComputingConference
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden.
    • 年月日
      20130730-0803
  • [学会発表] ソプラノ発声の生理機構:声の高さの調節、シンポジウム2013

    • 著者名/発表者名
      本多清志
    • 学会等名
      歌う声をめぐる学際的研究
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 年月日
      2013-02-19
  • [学会発表] 歌うことを科学する:音響・音声学と音楽分野の連携によ る学際的研究モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      羽石英里、岸本宏子、細川久美子、エリク ソン、ドナ、八尋久仁代、齋藤毅、河原英 紀、本多清志、榊原健一
    • 学会等名
      第57回日本音声言語医学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2012-10-19
  • [学会発表] フォーラム『音楽を科学する』こと-歌う声の学際的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      岸本宏子、長木誠司、中巻寛子、齋藤毅他
    • 学会等名
      日本音楽学会第62回全国大会研究フォーラム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] ソプラノ歌唱音声の収録と基本周波数および駆動構 造の分析について2011

    • 著者名/発表者名
      羽石英里、河原英紀、齊藤毅、榊原健一、ドナ・エリクソン、岸本宏子
    • 学会等名
      日本音響学会 2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-10
  • [図書] 報告書「歌う声」をめぐる学際的研究2013

    • 著者名/発表者名
      岸本宏子他
    • 出版者
      昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi