• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

南北朝期から江戸初期における書物の移動に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520203
研究機関明星大学

研究代表者

前田 雅之  明星大学, 人文学部, 教授 (00209389)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード書物の移動 / 古典 / 献上・進上 / 下賜
研究概要

当該年度の研究成果は、研究代表者である前田と下記七名によって、最もデータ量の多い実隆公記を分担して、書物の移動データをすべて抽出する作業をほほ終了したことがまずあげられる。但し、チェック作業を夏と春に二度行った。これは今後も年に二回は行いたい。そして、次のステップである14世紀後半、16世紀~17世紀初頭における日記・記録類の分担を決めたことである。
次に、研究の対象期間の奥書・本奥書をもつ古典的・書物を大量に所有する文庫・図書館のうち、当初、予定していた熊本大学付属図書館寄託の永青文庫が工事のために調査が不可能となり、仙台伊達文庫(宮城図書館)を調査した。
第三に、年に三回研究会をもち、データベース進捗状況、このテーマに関係する研究発表、一条兼良『花鳥余情』の輪読などを行った。
なお、研究協力者は以下の七名である。
大坪舞 立命館大学大学院博士後期課程3年DC1 岡﨑真紀子 奈良女子大准教授 博士(文学) 高津希和子 渋谷教育学園教諭 原克昭 東京成徳大学付属高校非常勤講師 博士(文学) 松本麻子 青山学院大学非常勤講師 博士(文学) 渡瀬淳子 武蔵野大学非常勤講師 博士(文学) 松本大 大阪大学大学院博士後期課程3年DC2

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

原因は実隆公記のデータ量が他に比べてあまりに多いということにある。1年間で場合によっては150件を超えるデータがあり、それらを記入し、官職名しかない人物の氏名などを調べていくと、予想を超えた時間をとられる。また、研究協力者がとったデータを改めて再チェックしないといけない。このことによって他の日記になかなか進めなかったと推測される。
また、文庫調査は、図らずも変更になり、初期目的が果たせなかったことがあげられる。

今後の研究の推進方策

第一に、『実隆公記』のデータベースだけを完全な形で完成させる。
第二に、他の日記類のデータベースを今年中にとっておく。
データベースについては以上である。
第三に、文庫調査は、工事等によって昨年変更し、今年も10月1日以降では永青文庫調査はできないが、今後の研究のことも考え、年度内に調査に行きたく考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 僧侶の恋歌(3) 勅撰集編(下・1)題詠のもたらしもの(一)―顕密僧と野僧(歌僧)の詠作から―2012

    • 著者名/発表者名
      前田雅之
    • 雑誌名

      明星大学研究紀要

      巻: 20号 ページ: 15~39

  • [学会発表] 古典的公共圏の成立時期をめぐって―権力(院政・武家)・勅撰集の編纂・古典注釈を中心に―

    • 著者名/発表者名
      前田雅之
    • 学会等名
      中古文学会
    • 発表場所
      大阪大谷大学
  • [学会発表] 武家と和歌―源実朝を通して―

    • 著者名/発表者名
      前田雅之
    • 学会等名
      鎌倉文学館
    • 発表場所
      鎌倉文学館
    • 招待講演
  • [学会発表] 文学講演会 源実朝 第二部鼎談

    • 著者名/発表者名
      渡部泰明・尾崎左永子・前田雅之
    • 学会等名
      鎌倉文学館
    • 発表場所
      鎌倉商工会議所ホール
    • 招待講演
  • [図書] アジア遊学155 もう一つの古典知2012

    • 著者名/発表者名
      前田雅之編
    • 総ページ数
      255 拙論95~106
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 高校生からの古典読本2012

    • 著者名/発表者名
      岡﨑真紀子・千本英史・土方洋一・前田雅之編著
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] 東アジアの今昔物語集 翻訳・変成・予言2012

    • 著者名/発表者名
      小峯和明編
    • 総ページ数
      736、拙論602~629
    • 出版者
      勉誠出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi