• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

中世英文学における異文化接触

研究課題

研究課題/領域番号 22520279
研究機関関西大学

研究代表者

和田 葉子  関西大学, 外国語学部, 教授 (00123547)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードMS Harley 913 / 中英語 / アイルランド / ラテン語 / 諷刺 / パロディ / 老年 / 死
研究概要

アイルランドで1330年頃、書かれた London, British Library, MS Harley 913は、アイルランドで書かれたという理由で、多くの優れた作品が収録されているにもかかわらず、海外でも、これまでほとんど研究がなされてこなかった。平成25年度は、老いと死を扱った Elde (“old age”)とErth (“earth”)という2つの作品に焦点を当てた。前者は、老いを嘆く男の独白とも言える韻文で、説教のための真面目な詩がまるでパロディ化したような内容と詩形に生まれ変わっている。非常に機知に富んだ作品である。後者は、中英語とラテン語で書かれ、中世に流行した「死を想え」という当時よく知られていたテーマを展開させ、パロディ化した作品であることが明らかになった。いずれも、面白おかしくアレンジされているようで、実は、聖書はもちろんのこと、西洋古典など、当時の知識人の教養がなければ存分には味わえない作品なので、これらの詩の聴衆は中世の大学の学生や修道士たちであったことが察せられる。
アメリカ合衆国ノースカロライナ大学チャペルヒル校の図書館では、必要な多くの資料を閲覧することができ、関西大学東西学術研究所において共同研究を行っているパトリック・オニール教授とも滞在期間中、MS Harley 913について情報交換することができた。計画通り、オニール教授が大阪大学での講演のため来日した際にもディスカッションする機会を得て有意義であった。夏期休暇中には、この写本が筆写されたアイルランド共和国のウォーターフォード市立図書館において、貴重な資料のコピーを得ることができた。11月に、日本中世英語英文学会全国大会で、そして、平成26年2月には関西大学東西学術研究所研究例会において、これら2つの作品についての発表を行うとともに、論文としてまとめることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績に記した通り、ほぼ平成25年度の計画に沿って、研究調査を行い、成果を発表することができた。

今後の研究の推進方策

MS Harley 913に収録されている作品の中でも、英語とラテン語の両言語が用いられている作品について、一つの作品の中で、それぞれの言語がどのように関係しているのかを考えるとともに、MS Harley 913の写本全体に視野を広げて、英語、ラテン語、フランス語、いずれかの1言語で書かれている作品同士の関わりはどのようであるかを調査する。また、作品によって選ばれる言語がどのように異なるのか、何故、その言語が選ばれたのかについても考察する。それによって、一見、様々なジャンルの作品を雑然と集められたかのように思われるMS Harley 913の編纂者の意図と、編纂者すなわち写字生の人間像や、読者/聴衆がどんな人々であったのかが、さらに明らかに見えてくるであろう。
夏季休暇を利用して、この写本を所蔵しているイギリスの大英図書館の写本室で直接、写本を手に取って、マイクロフィルムではわかり難いテキスト自体以外の書き込みやパンクチュエーションなどを最終調査する。貴重図書の閲覧には、ケンブリッジ大学図書館と、この写本が書かれたアイルランドのウォーターフォード市立図書館、そしてアイルランド国立図書館を利用する。著作権の許す範囲でできるだけ多くの資料をA4サイズでコピーし、帰国後も参照できるように整理して持ち帰る。また、現地では、中世研究者と情報交換やディスカッションができるように、前もって連絡を取っておく。研究成果は学会発表と刊行の形で発表する。英語で発表することによって海外にも発信できるようにする。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The poem known as Satire from London, British LIbrary, MS Harley 913: a new interpretation2013

    • 著者名/発表者名
      和田葉子
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 46 ページ: 83-100

  • [学会発表] パロディになった最期と死の中世詩? ―London, British Library, MS Harley 913収録のElde とErthについて

    • 著者名/発表者名
      和田葉子
    • 学会等名
      第29回日本中世英語英文学会全国大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(日進キャンパス)
  • [学会発表] 中英語の謎かけ?その心は?--London, British Library, MS Harley 2253の抒情詩 Erthe upon Ertheについて

    • 著者名/発表者名
      和田葉子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所研究発表例会
    • 発表場所
      関西大学東西学術研究所

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi