• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

近代日本とロシアの文化交流史に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520294
研究機関埼玉大学

研究代表者

澤田 和彦  埼玉大学, 教養学部, 教授 (70162542)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード日露交流 / 日露関係 / ゴンチャローフ / 二葉亭四迷 / ピウスツキ / 日露戦争 / 白系ロシア人 / 来日ロシア人
研究概要

平成25年度は、主として以下の諸点に取り組んだ。
1. プチャーチン提督の秘書官として1853年に長崎に来航した作家ゴンチャローフの『日本渡航記』にうかがわれる、ロシア人の観た幕末の日本及び日本人観 2. 市川文吉、黒野義文、二葉亭四迷、川上俊彦、嵯峨の屋お室等、東京外国語学校魯語科関係者のロシアとの関わり 3. 明治期に来日したコレンコ、グレー、ケーベルといった東京外国語学校、東京帝国大学、東京音楽学校のロシア人教師や、B.ピウスツキ、N.K.ラッセル、B.D.オルジフのような亡命ロシア人、ポーランド人の日本における事跡と日本観 4. 日本の環日本海地域、北海道と、極東ロシア、サハリンとの関わり 5. 日露戦争 6. 1917年のロシア革命後に来日した白系ロシア人の事跡 7. 満洲のロシア人とロシア語出版物
福井県文書館、敦賀市立図書館、坂の上ミュージアム(愛媛県松山市)、早稲田大学図書館、国立国会図書館で上記全7点に関する調査と資料収集を行ない、松山市でロシア兵墓地の墓碑調査を行った。またロシア、ポーランド、アメリカの研究者とも連絡を取り合って、情報交換をした。
研究成果としては、第3点と第6点について論文をロシアで1本ずつ発表した。また日本在住の日本人・ロシア人研究者と二ヶ月に一度「来日ロシア人研究会」を開いて情報交換を行い、第4点と第6点について2本の発表を行なった。さらに国内で第7点について日本語と英語で2本の学会発表を行なった。そして年度末に上記7点すべてを包摂する論文集『日露交流都市物語』(成文社、全422頁)を刊行した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Н. А. Невский в документах тайной политической полиции2013

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 雑誌名

      Сб.: Николай Невский: жизнь и наследие

      巻: ― ページ: 32-39

  • [雑誌論文] Бронислав Пилсудский и "Дело Осабуро"2013

    • 著者名/発表者名
      Савада Кадзухико
    • 雑誌名

      Известия Института наследия Бронислава Пилсудского

      巻: 17 ページ: 90-99

  • [学会発表] 外事警察の日本在留ロシア人関係史料

    • 著者名/発表者名
      澤田 和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院大学渋谷キャンパス(東京都)
  • [学会発表] ハルビンのロシア語雑誌『ルベーシュ』について

    • 著者名/発表者名
      澤田 和彦
    • 学会等名
      北海道大学北方研究教育センターフォーラム「それぞれのロシア人 : 20世紀北東アジアに生きた人々の語りと記録」
    • 発表場所
      北海道大学古河記念講堂(北海道)
  • [学会発表] 新聞記事に見る敦賀の対岸交流

    • 著者名/発表者名
      澤田 和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院大学渋谷キャンパス(東京都)
  • [学会発表] Russian Translations of Japanese Literary Works Published by the South Manchurian Railway Company

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sawada
    • 学会等名
      Workshop on “Trajectories of ‘Japanese’ Texts in the Early Twentieth Century”
    • 発表場所
      Sophia University (Tokyo)
    • 招待講演
  • [図書] 日露交流都市物語2014

    • 著者名/発表者名
      沢田 和彦
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      成文社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi