研究課題/領域番号 |
22520434
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
遠藤 史 和歌山大学, 経済学部, 教授 (20203672)
|
キーワード | 言語学 / ユカギール語 / 統語構造 / 情報構造 |
研究概要 |
昨年度に行ったコーパスにおけるテキスト資料の確認と整理作業を継続し、既に収集したものを含むコリマ・ユカギール語のテキスト資料の形態論的・統語論的な分析を行い、この言語の統語構造を体系的に考察するのに十分なデータを揃える素地を整えた。また新たに収集した若干のテキスト資料をデータに追加した。その上で、コリマ・ユカギール語の基本的な統語構造について、研究代表者の2005年の著書の枠組みを暫定的な出発点とし、昨年度の分析を継続・発展させ、テキスト資料の形態論的・統語論的分析を進めた。 本年度の段階で特に注目した形態論的特徴としては、(a)顕示的ではないが焦点と同様の機能を持つと想定される被所有名詞、(b)その被所有名詞が含まれる所有構造、および(c)その所有構造の示す統合度である。また統語論的特徴としては、(a)単文における構成要素の順序、(b)副文における従属節と主節の順序、(c)修飾要素と被修飾要素の順序と隣接関係、(d)文の構成要素の省略、などに注意を払いつつ分析を進めた。 以上のデータに基づき、研究代表者が以前に提示した記述の基本的な枠組みを批判的に検討し、今年度は特に所有構造とその統合度に関する分析を集中して進め、以前の枠組みを超える成果を得た。またいわゆる「体言締め」と呼ばれる構造についても統語的分析を進め、以前の枠組みでは扱えなかったデータも記述できる成果を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
データの蓄積と分析を着実に進めていること。その作業の中で、以前の記述の枠組みを実質的に超えるデータを考察することができ、またそれらを新たな枠組みのもとに整理して提示し、いくつかの学会発表と論文の出版を実現したこと。
|
今後の研究の推進方策 |
今後もコリマ・ユカギール語のデータを着実に蓄積し、またそれらの分析を進める。今年度までの形態論的・統語論的分析をさらに推進するとともに、次年度以降は情報構造に関する分析に着手し、それを推進するための契機を得る。
|