• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

字書記述と実用例との対比から見た漢字字体規範の形成-『類聚名義抄』を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関北海道大学

研究代表者

池田 証壽  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20176093)

連携研究者 石塚 晴通  北海道大学, 名誉教授 (10002289)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード文字 / 漢字字体史
研究概要

字書、韻書、音義、字様における漢字字体は、漢字それ自体によって示されるとともに、「正・俗・通・訛」等の注記によってその区別が示される。本研究では、漢字それ自体と各種の注記とをあわせて「字書記述」と呼ぶ。「実用例」は、実際の使用例という意味であり、主に取り上げるのは仏教経典である。HNGの標準的文献およびそれに準じる文献を想定している。実用例と字書記述との関係を考察するために、HNGの初唐字体と開成石経の字体の比較を行い、さらに時代によって標準字体が変化する「寂」を取り上げた。HNGに見る「寂」とその異体の実態は、南北朝・隋「」、初唐「」、晩唐「寂」と変遷することを明らかにした。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Chinese character glyphs as concrete textual examples vs. dictionary data2013

    • 著者名/発表者名
      I keda Shoju
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School of Letters

      巻: 8 ページ: 11-33

  • [雑誌論文] 漢字字体の実用例と字書記述から見た龍龕手鏡2013

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      口訣研究

      巻: 30 ページ: 23-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢字の標準字体とHNGデータベース2012

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      新時代的世界日語教育研究

      ページ: 82-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「寂」の異体-HNGによる考察-2011

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      訓点語と訓点資料

      巻: 127 ページ: 13-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語研究から見た漢字情報処理2011

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      跨文化交際中的日語教育研究

      巻: 1 ページ: 865-866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における辞書編纂の歴史2011

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      日本言語文化

      巻: 18 ページ: 23-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 篆隷万象名義データベースの整備と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      平成二十二年度高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集

      ページ: 46-60

  • [雑誌論文] Japanization in the Field of Classical Chinese Dictionaries2011

    • 著者名/発表者名
      I KEDA Shoju
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School of Letters

      巻: 6 ページ: 15-25

  • [学会発表] 漢字字体の実用例と字書記述から見た『龍龕手鏡』2012

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      国際ワークショップ東アジアの文字言語交流上の高麗本『龍龕手鏡』
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国ソウル)
    • 年月日
      2012-05-25
  • [学会発表] 日本語研究から見た漢字情報処理2011

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      世界日本語教育研究大会
    • 発表場所
      天津外国語大学(中国)
    • 年月日
      2011-08-21
  • [学会発表] 初唐標準と開成標準とから見た古字書の漢字字体2011

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      日本語学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 日本における辞書編纂の歴史2010

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      韓國日本言語文化學會2010年度秋季國際學術大會
    • 発表場所
      韓国・ソウル・明知大学校
    • 年月日
      2010-10-13
  • [備考]

    • URL

      http://rose.hucc.hokudai.ac.jp/~o16404/

  • [備考] 篆隷万象名義データベース(UCS対応版)

    • URL

      http://rose.hucc.hokudai.ac.jp/~o16404/shikeda/kanjidic/tenrei3f.zip

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi