研究課題
基盤研究(C)
代表者は2007年に和歌用の形態素解析ツールを開発した。その解析対象は八代集に限定されていた。本研究では八代集の解析済みデータを用い、連接規則をコンピュータ処理で獲得し、それにより二十一代集の解析を実行し、品詞タグづけを行うことを目的とする。KyTea(京都大学KyTeaプロジェクト)とそれに付属する点推定連接規則学習システムにより、ノートブック程度のマシンであっても数十秒で学習モデルの生成ができた。これを用いて、二十一代集の単位切りを行ったところ、ほぼ96%の高い割合で解析ができた。未知語の入力と未知語周辺の連接規則の学習はまだ必要であるが、二十一代集の単位分割を行う辞書は完成した。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)
日本語の研究(日本語学会)
巻: Vol. 10, no. 1 ページ: 16–3
経済社会研究プロジェクト高度科学技術社会リスク・ソリューション2012(東京工業大学大学院社会理工学研究科)
巻: Vol. 2012 ページ: 236–
IPSJ Symposium 2013 Sig-CH, IPSJ Sym- posium 2013 Sig-CH, Pacific Neighbor- hood Consortium
巻: Vol. 2013, No. 4 ページ: 21–2
SNPD2012, Proceedings 13th ACIS In- ternational Conference on Software En- gineering, Artificial Intelligence, Net- working and Parallel/Distributed Com- puting, IEEE
巻: Vol. SNPD.2012, No. 101 ページ: 377–
巻: Vol. SNPD2012, No. 101 ページ: 381–
語彙研究,語彙研究会
巻: Vol. 9 ページ: 86–9
Osaka symposium on digital humanities 2011, Osaka simpo- sium on digital humanities 2011
巻: Vol. 1, No. 1 ページ: 51–2
Asialex 2011, Lexicography : Theoretical and Practical Perspectives
巻: Vol. 2011 ページ: 576–
Asialex 2011, Lexicography : Theoret- ical and Practical Perspectives
巻: Vol. 2011 ページ: 496–
じんもんこんシンポジウム2011,人文科学とコンピュータシンポジウム論文集(情報処理学会)
巻: Vol. 2011, No. 8 ページ: 141–
じんもんこん2010,人文科学とコンピュータシンポジウム,じんもんこん2010,人文科学とコンピュータシンポジウム(情報処理学会)
巻: Vol. 2010, No. 15 ページ: 247–
http://warbler.ryu.titech.ac.jp/~yamagen/waka/kaken2010.html