研究課題
基盤研究(C)
本研究はロシア資料によって、日本語方言の研究をした。具体的には以下のとおりである。1)レザノフ資料の日本語について、その特徴を明らかにした。(2)マスルとマスについて、18世紀石巻方言における両者の相違について明らかにした。(3)タタリノフ「レキシコン」のデータを作成した。(4)タタリノフ「レキシコンン」についてのペトロワ論文の翻訳をした。(5)レザノフ資料の日本語について、その敬語を明らかにした。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)
国語国文
ページ: 81-12
筑紫日本語研究 2011
ページ: 49-59
山口県国語部会 『国語』
巻: 69 ページ: 2-16
語文研究
巻: 108.109 ページ: 1-16
岡大国文論稿
巻: 38 ページ: 54-58