• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

日本語形容詞・形容動詞データベース更新とそれに基づく計量分析および語構成史の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関大阪国際大学

研究代表者

村田 菜穂子  大阪国際大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (60280062)

研究分担者 前川 武  大阪国際大学短期大学部, ライフデザイン総合学科, 教授 (30238844)
連携研究者 山崎 誠  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究開発部門, 准教授 (30182489)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード語彙 / 意味
研究概要

今昔物語集・(1)キリシタン資料(天草版平家物語・天草版伊曽保物語・日葡辞書)、(2)狂言(天正狂言本、狂言六義、狂言記、虎明本狂言集、虎清狂言本)から形容詞を採取する作業を行い、抽出した各見出し語の認定についての検討および用例数の再点検を行うとともに、新たに採取された形容詞については造語形式や結合タイプ・副次結合の度合い等の語構成論的分析を行った。そして、これに基づき、語彙表を作成した。また一方で、これまで取り上げてきた上代形容詞および中古形容詞について、いくつかの計量的分析を行い、これらの実態の考察を深めた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 動詞由来の接頭辞についての通時的考察(続稿)2013

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子、前川武
    • 雑誌名

      大阪国際大学コミュニケーション学部コミュニケーション学科異文化コミュニケーション

      ページ: 53-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動詞由来の接頭辞についての通時的考察2013

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子、前川武
    • 雑誌名

      国語語彙史の研究

      巻: 32巻 ページ: 135-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『邦訳日葡辞書』の形容詞2012

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子、前川武
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 26-1巻 ページ: 157-168

  • [雑誌論文] 『時代別国語大辞典室町時代編』の形容詞2012

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子、前川武
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 25-2巻 ページ: 167-182

  • [雑誌論文] 今昔物語集の形容詞の体系性:中古資料との比較を交えつつ2012

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 25-2巻 ページ: 87-99

  • [雑誌論文] 改訂・増補古代語形容詞逆引き対照語彙表:上代~中世編(後編)2011

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子、前川武
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 25-1巻 ページ: 199-231

  • [雑誌論文] ク活用形容詞とシク活用形容詞の量的性格と語構成2011

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子
    • 雑誌名

      国語語彙史の研究

      巻: 30巻 ページ: 83-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 改訂・増補古代語形容詞逆引き対照語彙表:上代~中世編(前編)2011

    • 著者名/発表者名
      村田菜穂子、前川武
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 24-3巻 ページ: 179-201

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-09-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi