• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

英語綴り字改革運動の文化社会史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関京都府立大学

研究代表者

山口 美知代  京都府立大学, 文学部, 准教授 (50259420)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード正書法 / 綴り字改革 / 表音式綴り字 / 言語規範 / 読み書き教育 / 音声学史 / 音声表記
研究概要

19~20世紀の英語綴り字改革運動について、個別の事例をとりあげながら根幹にあった言語規範意識、功利的言語イデオロギーを明らかにした。一方で、多様化する世界諸英語の時代の多様化する英語音声特徴を明らかにし、また、表音式綴り字以外の音声表記システムの可能性について考察を深めた。それによって、19~20世紀(特に1870年代から1940年代)に綴り字改革論者たちのあいだで理想視されていた表音式綴り字が当時の文化社会的時代背景を反映したものであったことを示した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Philological Society's Partial Corections of English Spellings2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 77-88

  • [雑誌論文] 英国ピットマン式速記法が日本へ与えた影響2013

    • 著者名/発表者名
      兼子次生
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 6-18

  • [雑誌論文] 速記の原理オルソグラフィズムフォネティシズムシンボリズム2013

    • 著者名/発表者名
      兼子次生
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 19-33

  • [雑誌論文] 速記という文化2013

    • 著者名/発表者名
      兼子次生
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 34-40

  • [雑誌論文] 速記誕生初期の符号を考える2013

    • 著者名/発表者名
      兼子次生
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 岩手に速記の源流を探る~田中館愛橘の啓示と先達田鎖綱紀の活躍2013

    • 著者名/発表者名
      兼子次生
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 45-56

  • [雑誌論文] 自動音声認識技術の到達点と展望2013

    • 著者名/発表者名
      河原達也
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 話し言葉の音声認識の進展-議会の会議録作成から講演・講義の字幕付与へ2013

    • 著者名/発表者名
      河原達也
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 61-68

  • [雑誌論文] 速記術における漢字音と日本語表記2013

    • 著者名/発表者名
      下谷政弘
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 69-70

  • [雑誌論文] Stenography and the Linguistic Experience of the Modern in Late Nineteenth andEarly Twentieth Century Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miyako Inoue
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 71-74

  • [雑誌論文] 森有礼へのホイットニーの返信とアメリカの綴り字改革論2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 第21号 ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correcting Cockneys: Charles Morley's Studies in Board Schools2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 第6号 ページ: 69-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Shaw Alphabet and Shorthand2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      バーナード・ショー研究

      巻: 第12号 ページ: 53-66

    • 査読あり
  • [学会発表] シンガポール議会の記録2012

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      速記・言語科学研究会
    • 発表場所
      名古屋市公会堂
    • 年月日
      2012-09-02
  • [学会発表] バーナード・ショーと速記2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      速記・言語科学研究会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 年月日
      2011-09-04
  • [学会発表] アイザック・ピットマン~速記と綴り字改革運動~2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      速記・言語科学研究会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] 19、20世紀イギリスの綴り字改革運動-文化・社会的背景と言語観2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      第27回多言語社会研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] 『ジョージ・バーナード・ショーの言語論』とイギリスの綴り字改革運動2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      日本バーナード・ショー協会2010年春季大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] 綴り字改革運動を支持した19世紀の言語学者たち2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      近代英語協会第27回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-28
  • [図書] 世界の英語を映画で学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代編著
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      松柏社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi