研究課題
基盤研究(C)
日本で専門的な職業に従事する日本語非母語話者が必要とする公的な性質を持つ日本語のコミュニケーション能力を「日本語パブリックスピーキング」能力と呼ぶ。その代表的ジャンルと思われる式辞スピーチとアカデミックプレゼンテーションについて,全体の構成と用いられる定型表現の特徴を明らかにした。またこの結果を用い,外国人日本語学習者のための式辞スピーチ入門の教材を提案した
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)
応用言語学研究論集
巻: 第6輯 ページ: 40-53
応用言語学研究論
巻: 第6輯 ページ: 14-39
専門日本語教育研究
巻: 第14号 ページ: 27-34
応用言語学研究論集(金沢大学人間社会研究科)
巻: 第5輯 ページ: 16-42
金沢大学留学生センター紀要
巻: 第15号 ページ: 5-43
巻: 第14号 ページ: 29-43