• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

教科学習支援を目指す大学と地域の連携によるJSL児童の日本語指導プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22520539
研究機関学習院大学

研究代表者

村野 良子  学習院大学, 文学部, 教授 (20210057)

キーワード教科書コーパス / JSL児童 / 教科学習支援 / 大学生の日本語指導支援
研究概要

1.繰り越し分については、前年度予定していた教科書コーパスデータ作成基準とコーパスを使用した研究についてのワークショプを開催した。資料を配布し、大学院生や研究者がこのコーパスを使用して研究するための方法を共有した。
このワークショップには学内外から研究者が集まり、コーパス研究の基礎について実際のコーパスをみながら、使用方法を学ぶことができた。招聘した研究協力者による詳細なハンドブックを全員に配布した。
2.昨年度完成していたJSL児童用テキストと指導書については、実践を踏まえて改訂し完成した。実践については23年3月の震災と原発事故の影響により中止され、延期していたため、23年度に持越しになったものである。

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi