• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

第二言語習得が及ぼす思考過程への影響

研究課題

研究課題/領域番号 22520558
研究機関岐阜大学

研究代表者

笠井 千勢  岐阜大学, 地域科学部, 准教授 (90352450)

キーワード第二言語習得 / バイリンガルの思考過程
研究概要

本研究のテーマである、『日本語を習得した英語母語話者は認知レベルに影響を受けるか』について心理実験を行った。主な実績は実験改良である。すでに「色と形」を題材にした心理実験を行いデータ収集を行っていたが、より精度が高いデータを収集できるよう改良を加えた実験パターンをいくつか制作しパイロット実験を繰り返した。従来の、被験者の第一印象で刺激を選択する形式を改良したもので、刺激同士の類似性・距離感を尺度を持って均一に変化させることが可能になった。つまり、被験者の第一印象は刺激同士が何パーセント類似している際により顕著に示されるかが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画に実験の改良を加えたことで時間のずれが生じたが、当初予定した1~3の研究計画に基づき調査を行い、各項目で計画した内容を達成できた。1.英語を母国語とする被験者からのデータ収集‐英語を母語とし日本語を第二言語として習得したイギリス、アメリカ、カナダ国籍の被験者を対象に心理実験を行い、日本語を習得することで彼らの認知レベルに変化が起きることを明らかにした。2.日本人の子供を対象にしたデータ収集‐5歳から18歳までの日本人を対象に心理実験を行い、日本語の習得率とともに思考過程にも変化が起きることを明らかにした。3.学会発表の準備‐国内外の学会で計8回の成果報告を行い、計2本の論文を執筆した。

今後の研究の推進方策

第二言語習得が認知に影響を及ぼすことを明らかにできたことから、次の段階では「どのレベルで習得した第二言語が影響を及ぼし始めるか」をテーマにより詳しい調査を行いたいと考えている。日本では英語教育が盛んであるが、認知の観点から英語教育に貢献できるか模索している。例えば従来テストの点数で判断されていた英語力を、認知レベルの変化を測る新しい英語力測定が可能か調査したい。実際には英語を習得しているのに、テストの点数が低いという理由で習得していないと判断される学習者が存在するかもしれない。認知レベルの変化を考慮したクラス編成や教授法など、新しい試みに貢献したい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The relationship between perceptual differences and second language proficiency2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 雑誌名

      Proceedings of The Fifth CLS International Conference

      巻: 2012 ページ: 237-247

  • [雑誌論文] Effects of Second Language Acquisition on Speakers’ Cognition2011

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 雑誌名

      Proceedings of The 4th Biennial International Conference on the Teaching & Learning of English in Asia

      巻: 2011 ページ: 1-14

  • [学会発表] Bilingual cognition – The relationship between perceptual differences and second language proficiency2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 学会等名
      The Fifth CLS International Conference
    • 発表場所
      The National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      20121206-20121208
  • [学会発表] A preliminary report of holistic and analytic views and second language acquisition2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 学会等名
      Topics in Applied Linguistics: Communication in the New Media Age
    • 発表場所
      Opole University, Opole, Poland
    • 年月日
      20121112-20121114
  • [学会発表] Effects of Second Language Acquisition on Speakers’ Cognition2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 学会等名
      The 4th Biennial International Conference on the Teaching & Learning of English in Asia : Forging Ahead
    • 発表場所
      Department of Modern Languages College of Arts and Sciences Universiti Utara Malaysia
    • 年月日
      20121110-20121112
  • [学会発表] Bilingual Cognition–The Relationship between Perceptual Differences and Second Language Proficiency,2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 学会等名
      1st World Congress of Scholars of English Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang University, Seoul, Korea
    • 年月日
      20120626-20120630
  • [学会発表] Bilingual cognition: Cognitive shift and English proficiency, results from item categorisation task in high school2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai, Jun Takahashi, Shizuka Goto, Natsumi Hattori, Arisa Iwai & Misaki Minoura
    • 学会等名
      The 12th annual conference of the Japan Second Language Association
    • 発表場所
      Hosei University, Ichigaya Campus
    • 年月日
      20120602-03
  • [学会発表] Researching in and about English as a Second Language Learner:Bilingual cognition –The relationship between perceptual differences and second language proficiency2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 学会等名
      An invited lecture
    • 発表場所
      Miyazaki International College
    • 年月日
      20120517-20120517
    • 招待講演
  • [学会発表] Bilingual cognition –The relationship between perceptual differences and second language proficiency, the results from the Müller-Lyer Illusion2011

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai
    • 学会等名
      The 13th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      20110625-20110626
  • [学会発表] Bilingual cognition: Perceptual differences between monolingual and bilingual speakers2011

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai, Jun A. Takahashi, Shizuka Goto, Nana Kondo, Misaki Minoura
    • 学会等名
      The 11th annual conference of the Japan Second Language Association
    • 発表場所
      Bunkyo University, Koshigaya Campus
    • 年月日
      20110611-12

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi