• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

英語コミュニケーションにおける説得術諸相の知識データベース化と英語教育への活用

研究課題

研究課題/領域番号 22520615
研究機関静岡大学

研究代表者

堀内 裕晃  静岡大学, 情報学部, 教授 (40221569)

研究分担者 淺間 正通  静岡大学, 情報学部, 教授 (60262797)
桐山 伸也  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20345804)
杉山 岳弘  静岡大学, 情報学部, 准教授 (70293595)
竹林 洋一  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10345803)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード英語説得術 / マルチモーダル / 知識データベース / 情報技術 / 英語教育
研究概要

本年度は、3ヵ年の研究計画の最終年度にあたることから、これまでの研究を基にして継続的研究を行い、分析・考察の質的・量的拡充および知識データベース化と学習支援システムの構築を行った。堀内裕晃(研究代表者)と淺間正通(研究分担者)は、英語説得術における効果的な語彙・構文を抽出し、特徴づけと考察を行った。堀内裕晃と桐山伸也(研究分担者)は、抽出した語彙・構文の韻律面での特徴づけと考察を行い、堀内裕晃と杉山岳弘(研究分担者)は、抽出した語彙・構文の場面と状況の特徴づけと身体言語面での特徴づけを行った。これまでの研究で、英語のスピーチと会話の中から聴衆や聞き手を説得する際に用いられている語彙的・構文的特徴、韻律的特徴、場面的・状況的特徴、および、身体言語的特徴を蓄積してきたが、これらの特徴項目に加えて、話し手、聞き手の属性、社会的身分・地位、身分・地位に伴う相対的上下関係、心的態度に関する特徴項目を加え、話し手と聞き手の発話状況時における相対的身分・地位関係や心的態度を基準とした表現抽出を可能にするような知識データベース化を行った。これにより、身分・地位の異なる者同士あるいは対等な者同士が会話をする際に、場面・状況や心的態度を基準にして、説得術としてどのような表現が用いられているかを明示化することができるようになった。桐山伸也、杉山岳弘、竹林洋一(研究分担者)は、このような言語的・非言語的特徴の明示化の実現を可能にするためのマルチモーダル知識データベースの構造化と英語説得術獲得のための学習支援システムの構築を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Minskyの思考モデルにおけるスーツケースワードの可視化に関する検討

    • 著者名/発表者名
      藤田真浩,長尾貴正,石川翔吾,竹林洋一
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口市)
  • [学会発表] 子ども発達研究のためのマルチモーダル映像記述フレームワーク

    • 著者名/発表者名
      長尾貴正,瀬戸淳也,石川翔吾,桐山伸也,竹林洋一
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口市)
  • [学会発表] Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio, Manabu Tonishi, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2012)
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
  • [学会発表] 撮影の失敗を疑似体験できるWeb映像教材のデザイン

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 杉山岳弘
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都市)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi