• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

19世紀末から20世紀初頭の日本の唱歌と太平洋地域近代歌謡文化の宣教化と脱宣教化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520645
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関奈良教育大学

研究代表者

安田 寛  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (10182338)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード比較文明論
研究概要

日本の唱歌を含む太平洋の歌謡文明のキリスト教による宣教化は捕鯨活動と緊密な互恵関係のもとに展開され、脱宣教化はanti-missionization(反宣教化)の方向ではなく、post-missionization(後宣教化)の方向に向かっている。新しい歌謡の創造による新たなアイデンティティ確立という共通の問題は、キリスト教の歌謡文明からの脱却からではなく、それを土台とした、あるいはそれと融合した新しい伝統の創造という方向に向かっている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ニュージーランドにおけるキリスト教宣教と捕鯨との互恵関係2012

    • 著者名/発表者名
      安田寛
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要

      巻: 61(1) ページ: 151-154

  • [雑誌論文] ポリネシア各地の賛美歌相互関係に対する曲名比較の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      安田寛
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要

      巻: 60(1) ページ: 91-94

  • [学会発表] Modern music of Japan,focusing on 唱歌2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasuda
    • 学会等名
      2012 International Conference at Ewha Womans University in Seoul
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2012-10-19
  • [学会発表] 宣教化と脱宣教化-今日の音楽教育の基本問題に関わる歴史的経緯について-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井浩基、Jane Moulin、Chadwick Pang、Brian Diettrich、Kuki Tuiasosopo、閔庚燦、安田寛
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第42回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] Christian hymns andBritish and American whaling in the Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasuda
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Symposium on Music Education Research
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] 日本の唱歌導入はアメリカのキリスト教宣教活動とどのように関わっていたのか捕鯨活動と宣教活動とそして日本の唱歌2011

    • 著者名/発表者名
      安田寛
    • 学会等名
      日本音楽表現学会第9回甘露大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-06-12
  • [学会発表] 太平洋の賛美歌と唱歌2010

    • 著者名/発表者名
      安田寛
    • 学会等名
      日本賛美歌学会第10回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-18
  • [図書] 音楽表現学のフィールド2010

    • 著者名/発表者名
      安田寛
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      東京堂出版
  • [備考]

    • URL

      http://near.nara-edu.ac.jp/bitstream/10105/9047/1/NUE61_1_151-154.pdf

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi