• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

仙台藩儒学者芦東山関係史料の調査・整理と研究基盤の形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520655
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東北大学

研究代表者

大藤 修  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20110075)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード芦東山 / 無刑録 / 近世儒学者 / 仙台藩 / 刑法 / 思想史 / 史料保存 / アーカイブズ
研究概要

岩手県一関市大東町の芦東山記念館所蔵史料と東山の生家および分家に伝存する史料を調査・整理して目録を作成し、芦東山と彼を育んだ地域についての研究基盤を整備した。その成果を周知するために、『東北文化研究室紀要』通巻第53集に、芦東山の生涯と関係史料の伝来・構成について記した解題を付して芦東山記念館所蔵史料目録を公表するとともに、芦東山記念館のホームページでも史料目録を公開し、原史料の閲覧利用の便宜をはかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 老いていかに生きるか-下野の老農「田村吉茂」と仙台藩儒学者「芦東山」-2013

    • 著者名/発表者名
      大藤修
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 776号 ページ: 115-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仙台藩儒学者芦東山関係史料の伝来と記念館所蔵史料群の構成2012

    • 著者名/発表者名
      大藤修
    • 雑誌名

      仙臺郷土研究

      巻: 285号 ページ: 2-6

  • [雑誌論文] 仙台藩儒学者芦東山の生涯と関係史料の伝来・構成:付「芦東山記念館所蔵史料目録」2012

    • 著者名/発表者名
      大藤修
    • 雑誌名

      東北文化研究室紀要

      巻: 53集 ページ: 1-32

    • URL

      http://ir.library.tohoku.ac.jp/re/

  • [学会発表] 仙台藩儒学者芦東山関係史料の伝来と記念館所蔵史料群の構成2012

    • 著者名/発表者名
      大藤修
    • 学会等名
      仙臺郷土研究会講演会
    • 発表場所
      仙台市東北外国語観光専門学校
    • 年月日
      2012-06-24
  • [学会発表] 江戸時代の文化・学問環境と芦東山2010

    • 著者名/発表者名
      大藤修
    • 学会等名
      芦東山記念館3周年記念特別展講演会
    • 発表場所
      芦東山記念館
    • 年月日
      2010-10-24
  • [備考] 岩手県一関市芦東山記念館

    • URL

      http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/6,0,146,288,html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi