• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ハンガリーにおけるモハーチ敗戦をめぐる歴史的言説に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関大阪大学

研究代表者

鈴木 広和  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (80273738)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード中世ハンガリー王国 / モハーチの戦い / フンガリアの愁訴 / キリスト教防壁論 / 異教徒認識
研究概要

ハンガリーがオスマン帝国に敗れたモハーチの敗戦(1526 年)に関して 16 世紀に表明されたさまざまな言説は、現代に至るまで、とりわけハンガリーの国家、国民が危機的状況に陥るごとに、想起され、新たな意味を与えられ変容しつつ継承されてきた。モハーチ敗戦をめぐる歴史的言説は歴史叙述だけでなく、文学作品や図像においても描かれ、その結果として「傷ついたハンガリー」などの自画像形成に影響を及ぼした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Some Aspects of Descriptions of the Turks in 16th Century Hungary -- Rubigallus and Dernschwam2013

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Hirokazu
    • 雑誌名

      Mediterran es Balkan Forum, 18. szam

      巻: (VII/2.) ページ: 2-6

  • [学会発表] ケーザイ・シモンの年代記とフン=ハンガリー同族説2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木広和
    • 学会等名
      ハンガリー学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-02-16
  • [学会発表] 中近世ハンガリーをめぐる地域史論2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木広和
    • 学会等名
      洛北史学会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2012-06-02

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi