• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

17世紀イングランド公共圏における信仰と礼節に関する歴史研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22520753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関国際基督教大学

研究代表者

那須 敬  国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授 (40338281)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード西欧近現代史 / 宗教学 / 思想史
研究概要

17世紀のイングランドは国政と教会統治における大きな変動を経験した。この過程で、個人の信仰と公的秩序の関係はどのように変化したか、また両者のあるべき関係をめぐってどのような議論が行われたかを、議会史料、神学テクスト、ジャーナリズムなどの調査を通して考察した。とくに、共和国政府と対立し、大逆罪で処刑された長老派牧師クリストファー・ラヴの生涯と、彼の死をめぐる言説を分析し、歴史の中で再構築される政治秩序と信仰のあいだの緊張関係についてケース・スタディを行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2010 その他

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 音楽の過剰:17世紀ダラム大聖堂とオルガンの政治学2013

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      「歴史と人間」研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2013-02-16
  • [学会発表] オルガンの政治学:ピーター・スマートとダラム大聖堂2012

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      イギリス革命史研究会/宗教改革史研究会・合同研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-11-24
  • [学会発表] スコットランドから見るブリテン:宗教統一をめぐる交渉2010

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      イギリス史研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-06-12
  • [図書] 複合国家イギリスの宗教と社会2012

    • 著者名/発表者名
      岩井淳
    • 総ページ数
      53-81
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [備考] (翻訳)ヘイドン・ホワイト(著)、那須敬(訳)「コンテクスト主義と歴史理解」、『思想』1036(2010年第8号)、34-45頁

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi