• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

社会主義中国におけるエスニック・ジェノサイドに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520818
研究機関静岡大学

研究代表者

大野 旭  静岡大学, 人文学部, 教授 (40278651)

キーワードジェノサイド / 中国 / 少数民族 / チベット / モンゴル / 文化大革命 / 青海省 / 内モンゴル自治区
研究概要

本年度は主として1958~59年に青海省とチベット高原で発生したチベット族大量虐殺事件について、調査研究を実施した。夏季と冬季の二度にわたって現地の青海省のチベット人、モンゴル人居住地に入り、中国政府から「チベット反乱分子」と呼ばれている当事者たちから詳しい証言と資料を収集することができた。
1959年のチベット人による対中国武装蜂起は規模が大きく、青海省とその東隣の甘粛省を巻き込む形で勃発している。暴力的な人民公社の公有化と寺院の破壊、僧侶への肉体的な暴力などが一因とされている。反乱を鎮圧するのに内モンゴル自治区のモンゴル人解放軍騎馬部隊も動員されている(1967年以降に彼らも粛清されている)。虐殺後には奥地への強制移住も実施された。
研究代表者はまず夏休みを利用して青海省西部の海西モンゴル族自治州に入り、現地調査をおこなった。その後は更に青海省の海北チベット族自治州等に赴き、現地に滞在しながら各少数民族がそれぞれどのように対中蜂起に加わり、如何に鎮圧されたかの証言を集めた。また、当時の中国政府が発行していた公文書類、当事者たちの回想録などを収集した。冬には再度、青海省の省都である西寧市に入り、政府公認のチベット現代史関連の研究成果と資料類を収集し、当事者たちにインタビューをおこなった。また、青海民族学院の研究者らと情報交換を実施した。
以前から中国各地で集めた少数民族弾圧に関する資料を整理し、『モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料3-打倒ウラーンフー(烏蘭夫)』を刊行した。従来の研究成果を積極的に市民社会に向けて発信するために、学会等で口頭発表をし、市民向けに講演会を実施した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 西部大開発と文化的ジェノサイド2011

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 雑誌名

      中国21(愛知大学現代中国学会)

      巻: 34 ページ: 117-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民族概念的再創造和蒙古民族史的再改写2011

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文学部)

      巻: 61.1・2 ページ: 1-14

  • [雑誌論文] 内陸アジア遊牧文明の理論的再検討2011

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 雑誌名

      文化と哲学

      巻: (印刷中)

  • [学会発表] 今西錦司『遊牧論そのほか』と梅樟忠夫『文明の生態史観』の現在2011

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 学会等名
      嶋田義仁名古屋大学教授代表「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地域文明研究第四回国際ワークショップin北海道」
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2011-02-27
  • [学会発表] モンゴルの草原を飛翔する坂の上の雲2011

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 学会等名
      司馬遼太郎財団・第十四回司馬遼太郎賞受賞記念会
    • 発表場所
      NHK大阪ホール
    • 年月日
      2011-02-12
  • [学会発表] 中国文化大革命とモンゴル人大量虐殺事件-民族問題とジェノサイドの関連性2010

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 学会等名
      石田勇治東京大学教授代表「ジェノサイド研究の展開」
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] 中国文化大革命とモンゴル人大量虐殺運動-民族問題の本質-2010

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 学会等名
      長崎純心大学比較文化学科公開講座(第4回地理歴史教育研修会)
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館 招待講演
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] アジア内陸部における自然と文化交流-文明論的認識の再検討と再構築2010

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 学会等名
      静岡大学哲学会
    • 発表場所
      静岡大学 招待講演
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] モンゴルがもたらしたイスラーム、モンゴルから離れるイスラーム2010

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 学会等名
      日本モンゴル学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2010-05-15
  • [図書] モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料3-打倒ウラーンフー(烏蘭夫)2011

    • 著者名/発表者名
      楊海英
    • 総ページ数
      1087
    • 出版者
      風響仕

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi