• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

フランチャイズにおける不公正な取引方法についての総合的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22530061
研究機関駒澤大学

研究代表者

若林 亜理砂  駒澤大学, 法曹養成研究科, 教授 (00298069)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードフランチャイズ / 優越的地位の濫用
研究概要

交付申請書において、本研究は研究期間内に、まず我が国におけるフランチャイズ取引の実態及び法規制の現状について、海外(米国を中心に考えている)の規制実態とも比較する形で明らかにし、我が国におけるフランチャイズ取引における行為に対する不公正な取引方法の適用について、不公正な取引方法に関する再検討の議論を踏まえながら、あるべき規制はどのようなものであるのか、明らかにすることを目的としている。
本年度は、昨年度までに行えなかったアジア諸国でのフランチャイズの実態及び問題点を検討することに作業を集中させた。アジア諸国の中でも、経済法の整備が比較的進んでいると考えられる韓国及び台湾でのヒアリングを行い、現在その結果をまとめているところである。
また、アジア諸国でのフランチャイズの実態調査と並行し、韓国国立江原大学校における国際シンポジウムにおいて、日本のフランチャイズとその問題点につき講演を行い、韓国及びドイツの研究者と議論を深めた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 排除類型3・・・抱き合わせ2013

    • 著者名/発表者名
      若林亜理砂
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所報告書「私的独占の行為類型およびエネルギー産業に関する諸規制」

      巻: 128 ページ: 59~73

  • [雑誌論文] バス事業における規制と競争―高速バスを中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      若林亜理砂
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 85 ページ: 47~79頁

  • [学会発表] 日本独占禁止法によるフランチャイズの規制について2012

    • 著者名/発表者名
      若林亜理砂
    • 学会等名
      韓国江原大学校法科大学院国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国江原大学校
    • 年月日
      20120920-20120920
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi