研究課題/領域番号 |
22530090
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
民事法学
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
松嶋 隆弘 日本大学, 法学部, 教授 (20287569)
|
研究分担者 |
工藤 聡一 日本大学, 法学部, 教授 (40337126)
大久保 拓也 日本大学, 法学部, 教授 (90333103)
鬼頭 俊泰 日本大学, 商学部, 助教 (40512075)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 商法 / 会社法 / 不良債権処理 / リストラクチャリング / デット・エクイティ・スワップ / デット・デット・スワップ |
研究概要 |
本研究は、デット・エクイティ・スワップ(債務の株式化)及びデット・デット・スワップ(負債の劣後化)を中心とする不良債権処理スキーム、ないしは企業のリストラクチャリングのための法的手段につき、会社法、そして広く民事法的観点から考察を加え、その可能性と限界を明らかにしようとするものである。
|