• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

「新冷戦」期東アジア国際関係の展開:韓国の北方外交と対日米外交に焦点を当てて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関東京大学

研究代表者

木宮 正史  東京大学, 大学院・情報学院, 教授 (30221922)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード韓国 / 朝鮮半島 / 北朝鮮 / 日韓関係 / 新冷戦 / 米韓同盟 / 核危機 / 北方外交
研究概要

1970年代・80年代の、日米韓3か国の外交文書などを分析することを通して、同時期、韓国の朴正熙政権、全斗煥政権における韓国外交の全体像を把握した。まず、韓国の対共産圏外交が、1970年代初頭のアジア冷戦の変容に触発され、南北朝鮮の外交競争の展開の中、従来の通説よりも早い、朴正熙政権によって真摯に取り組まれたことを明らかにした。次に、1980年代初頭、日本の対韓安保経済協力問題が浮上した背景を、日米韓3か国の外交文書に対する調査を通して明らかにした。さらに、外交競争という点で韓国の優位が確立することで、南北朝鮮間のパワーバランスに逆転が生じたことを明らかにした。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 朴正煕研究のさらなる発展とその普遍的意味2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      国際政治:国際政治研究 の最先端

      巻: 172号 ページ: 152-161

  • [雑誌論文] JAPANESE AND SOUTHKOREAN LEADERS SHOULD STRENGTHEN PUBLIC DIPLOMACY AJISS-Commentary2013

    • 著者名/発表者名
      KIMIYA, Tadashi
    • 雑誌名

      The Association of Japanese Institutes of Strategic Studies

      巻: No.172

    • URL

      http://www2.jiia.or.jp/en_commentary/pdf/AJISS-Commentary172.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大統領選挙と韓国の政治外交の行方2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 548号 ページ: 30-37

  • [雑誌論文] 岐路に立つ韓日関係:摩擦を超え「進化」に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      日本空間

      巻: 12号 ページ: 87-100

  • [雑誌論文] 思考の環:日本の現代韓国研究をめぐる断想2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      東京大学大学院情報学環紀要情報学研究

      巻: 83号 ページ: I~IV

  • [雑誌論文] 岐路に立つ日韓関係:摩擦を超えた「進化」に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      ニッポンドットコム

    • URL

      http://www.nippon.com/ja/in-depth/a01301/

  • [雑誌論文] 日本の韓国研究の展開と現状:新たな可能性の模索2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      日本空間

      巻: 11号 ページ: 194-221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朴正煕政権の対共産圏外交:1970年代を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究:特集韓国外交研究の新地平

      巻: 11号 ページ: 4-16

  • [雑誌論文] 日本の平和研究と朝鮮半島:平和研究と朝鮮半島の接点模索2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 雑誌名

      統一と平和

      巻: 第3巻第1号 ページ: 3-26

    • 査読あり
  • [学会発表] 北朝鮮核問題と日韓の政策協調2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      第6回日韓政策フォーラム日韓新政権と北朝鮮問題
    • 発表場所
      早稲田大学19号館710会議室
    • 年月日
      2013-03-14
  • [学会発表] 安倍政権下の日韓関係2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      日本新政権の登場と韓日関係展望
    • 発表場所
      韓国ソウル大学国際大学院ソチョンホール
    • 年月日
      2013-02-28
  • [学会発表] 日韓関係の構造変容、その過渡期としての現状、そして解法の模索2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      第12回日韓アジア未来フォーラムアジア太平洋時代における東アジア新秩序の模索
    • 発表場所
      豪州国立大学(ANU)
    • 年月日
      2013-01-26
  • [学会発表] 日韓関係の歴史的構造的変容と米中G2時代における含意2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      第2回東北アジア共同体フォーラム韓中日関係の歴史的省察と新たな地域協力秩序の模索
    • 発表場所
      高麗大学アジア問題研究所大会議室
    • 年月日
      20120525-26
  • [学会発表] Peaceful Trans- formation of the Northeast Asia: In Search of Accommodating China to the South Korea's Initiated Reunification Based on the Balanced Korea-Japan Relations2012

    • 著者名/発表者名
      KIMIYA,Tadashi
    • 学会等名
      Configuration of Peaceless- ness on the Korean Peninsula: Dialogue between Humanities and Social Science
    • 発表場所
      Seoul Plaza Hotel Diamond Hall
    • 年月日
      2012-07-25
  • [学会発表] 韓国政治外交の現状と展望2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      北東アジア研究者交流ネットワーク第22回政策セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学19号館315教室
    • 年月日
      2012-05-12
  • [学会発表] 日本の韓国研究の展開と現状:新たな可能性の模索2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      韓国の日本研究・日本の韓国研究現状と新たな模索
    • 発表場所
      国民大学国際会議場
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 東アジア共同体と日韓関係2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      アジア、ヨーロッパの地域統合と理論・制度の比較研究
    • 発表場所
      青山学院大学総研ビル12階大会議室(日本語)
    • 年月日
      20110122-23
  • [学会発表] 1970年代南北朝鮮外交競争における韓国外交とその現在的含意2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      日本国際政治学会部会3東アジアのパワーシフトと朝鮮半島
    • 発表場所
      つくば国際会議場102
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] South Korea-Japan Relations in the "East Asia" and Its Political Implications in Accommodat- ing with G2 Order and Solving the Nuclear Problem in the Korean Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      KIMIYA,Tadashi
    • 学会等名
      Common prosperity in the 21st Century, North-East Asia
    • 発表場所
      Kim Dae Jung Convention Center at Kwangju
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] [大畑裕嗣『現代韓国の市民社会論と社会運動』成文堂、2011年]の合評会2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      社会運動研究会定例研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎リバティタワービル研究棟第2会議室
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 朝鮮半島統一に対する日本の立場と役割:日韓の協力に焦点を当てて、韓国統一研究院主催2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      第4回日韓政策フォーラム
    • 発表場所
      大東文化大学法科大学院会議室(日本語)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] 日本の平和研究と朝鮮半島2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      ソウル大学統一平和研究院5周年記念学術会議および平和人文学研究団(HK)出帆記念式統一を見据え平和を考える
    • 発表場所
      ソウルプレスセンター(韓国語)
    • 年月日
      2011-04-29
  • [学会発表] 『創作と批評』日本語版に関する評価と要望2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      『創作と批評』日本語版評価会議
    • 発表場所
      熊本学園大学(韓国語)
    • 年月日
      2011-02-25
  • [学会発表] 日韓併合100年」を迎えた日韓関係の奇妙な「静けさ」:菅談話とそれを通してみた日本政治と日韓関係2010

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      新たな100年のための2010年の検証:同時代史の視角から見た2010年以後の日韓関係
    • 発表場所
      韓国ソウルポストタワー、(日本語、韓国語)
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] 朴正煕(政権)を現代日韓関係史の中でどのように評価するのか:朴正煕(政権)再評価のための試論2010

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      朴正煕時代の韓日関係の再照明
    • 発表場所
      韓国国民大学学術会議場(韓国語)
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 『日韓国交正常化と日朝関係』再考:対北朝鮮政策をめぐる日韓協力の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      韓国統一研究院主催第3回日韓政策フォーラム
    • 発表場所
      大東文化大学法学大学院会議室(日韓同時通訳)
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] 朝鮮半島核危機のメカニズム:冷戦の遺制と脱冷戦の展開、日本平和学会2010年度春季研究大会2010

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      部会I「<核なき世界>にむけて-核軍縮の可能性-」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] 「対等化」する日韓関係と、その東アジア的含意2010

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 学会等名
      東京大学大学院情報学環現代韓国研究センター開所記念シンポジウム東アジア共同体に向けた日韓協力
    • 発表場所
      東京大学大学院情報学環福武ホール
    • 年月日
      2010-06-04
  • [図書] 日韓関係の未来を構想する(日本の韓国研究の展開と現状:新たな可能性の模索)2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史・姜尚中
    • 総ページ数
      9-36
    • 出版者
      新幹社
  • [図書] 日本の対朝鮮半島外交の展開-地政学・脱植民地化・冷戦体制・経済協力)2013

    • 著者名/発表者名
      木宮正史・波多野澄雄
    • 総ページ数
      193-216
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] Regional Integration and Institutionalization: comparing Asia and Europe(South Korea- Japan Relations in the "East Asian Community")2012

    • 著者名/発表者名
      KIMIYA, Tadashi,Kumiko Haba
    • 総ページ数
      284(127-138)
    • 出版者
      Shoukadoh Publishers
  • [図書] 国際政治のなかの韓国現代史2012

    • 著者名/発表者名
      木宮正史
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      山川出版社
  • [図書] 歴史としての日韓国交正常化I:東アジア冷戦編(韓国の対日導入資金の最大化と最適化)2011

    • 著者名/発表者名
      木宮正史・李鍾元・浅野豊美
    • 総ページ数
      364(115-143)
    • 出版者
      法政大学出版局

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi