• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

評価効果による対外調整メカニズムに関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530309
研究機関京都大学

研究代表者

岩本 武和  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (80223428)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード対外不均衡 / 国際投資ポジション / 資本フロー
研究概要

最終年度である昨年度は、以下の一連の成果を公表し、本研究のまとめとした。なお、下記2つの研究会では、研究費は一切支給されておらず、電子媒体以外の公表論文では、本基盤研究(C)による研究成果であることを明記している。
第一に、一昨年度における財務省財政総合研究所「国際的な資金フローに関する研究会」(2011年4月~2012年3月、座長:貝塚啓明・財務省財政総合研究所顧問)における最終報告書として、下記をまとめた。「対外不均衡と評価効果の非対称性-『富の移転』に関する日米比較-」財務省財政総合研究所『「国際的な資金フローに関する研究会」報告書』2012年6月,113頁-133頁。またこれをもとに、「対外インバランスと富の移転:日米における評価効果の非対称性」貝塚啓明・財務省財務総合研究所編『国際的マネーフローの研究:世界金融危機をもたらした構造的課題』中央経済社, 2012年11月, 127頁-151頁を出版した。
第二に、その他下記の2つを出版した。『国際経済学 国際金融編』ミネルヴァ書房, 2012年9月。「グローバル・インバランスのグロス=ストック分析」原正彦編『グローバル・クライシス』青山社, 2012年11月, 197頁-213頁。
第三に、内閣府経済社会総合研究所 「『世界経済の構造転換が東アジア地域に与える影響』に関する研究会」(2012年6月~2013年3月、座長:竹森俊平・慶應義塾大学教授)に委員として参加し、下記をまとめた。「グロスの資本フローと国際投資ポジションからみた世界の構造転換」平成24年度国際共同研究プロジェクト「世界経済の構造転換が東アジア地域に与える影響」(http://www.esri.go.jp/jp/prj/int_prj/2013/prj2013_01.html)。
なお、本報告書は、今夏に英文出版される予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 対外不均衡と評価効果の非対称性-『富の移転』に関する日米比較-2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      財務省財政総合研究所『「国際的な資金フローに関する研究会」報告書』

      巻: 2012年6月 ページ: 113-133

  • [雑誌論文] 対外インバランスと富の移転:日米における評価効果の非対称性2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      貝塚啓明・財務省財務総合研究所編『国際的マネーフローの研究:世界金融危機をもたらした構造的課題』中央経済社

      巻: 2012年11月 ページ: 127-151

  • [雑誌論文] グローバル・インバランスのグロス=ストック分析2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 雑誌名

      原正彦編『グローバル・クライシス』青山社

      巻: 2012年11月 ページ: 197-213

  • [学会発表] 対外インバランスについての新しいアプローチ-ユーロ導入およびユーロ危機の影響を中心にして-2013

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 学会等名
      ケインズ学会企画交流委員会企画・第2回パネル・ディスカッション
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20130209-20130209
    • 招待講演
  • [図書] 国際経済学 国際金融編2012

    • 著者名/発表者名
      岩本武和
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi